2012.12.21
The Bell That Couldn't Jingle The Bell That Couldn't Jingle
Bobby Vinton

A Very Merry Christmas (1964)

Burt Bacharach が書いたクリスマス・ソングを紹介したいと思います。Bobby Vinton が1964年10月にリリースしたクリスマス・アルバム『A Very Merry Christmas』に収録されていた「The Bell That Couldn't Jingle」という曲です。アルバム・リリースの1ヶ月後には「Dearest Santa」(A面)とのカップリングでシングルも切られました。このクリスマス・シングル、Bobby Vinton 最大のヒット曲である「Mr. Lonely」の次にリリースされたもので、勢いに乗って両面ヒットとなったようです。昔はクリスマスの企画物ってアーティストの人気がある時にしか出せなかったものなんですよね。

オリジナルは Paul Evans が1962年にリリースしたシングルで(「Jingle Bell Rock」で有名な Bobby Helms が1957年にリリースしたものをオリジナルとする説もありますが、たぶんそれは間違い)、 Paul Evans は Bobby Vinton の初ヒット「Roses Are Red(My Love)」を書いた人でもあります。ソングライターでもあるその Paul Evans にこの曲を書き贈ったのが Burt Bacharach で、詞は Hal David ではなくて Larry Kusik という人。この人は後に映画『ゴッドファーザー』のテーマ曲に詞を書いて有名になります。

忙しなくアップダウンするメロディがすでに往年の Bacharach っぽいです。Stan Applebaum のアレンジもひたすらドリーミー。途中で「Jingle Bells」のメロディが織り込まれる遊び心も最高です。メロディやアレンジもいいですが、特に詞が素晴らしいんです。「ジングルできなかったベル」ってどういうことか調べてみたら、中の金具を無くしてしまって鳴らないベルのことなんですね。その悲しいベルのために、サンタがクリスマス・イヴにジャック・フロスト(霜の妖精)を呼んであげます。ジャック・フロストは自分の涙を凍らせてリンリンと鳴らしてあげるんです。サンタの粋なクリスマス・ギフトというわけですね。まるで子供の頃に読んだ絵本のような話で、心が洗われるようじゃありませんか。

この「The Bell That Couldn't Jingle」は Bacharach 本人のセルフ・カヴァーもあります。他にも Herb Alpert や Anita Kerr Singers 、The Belmonts など、なぜか自分の好きな人たちがたくさんカヴァーしてることを最近知って、ますます好きになりました。


今日の1曲


(高瀬康一)




Copyright (c) circustown.net