87 件ありました | |||
2021.08.29 - 1 | Summer Vacation | 竹内まりや & 山下達郎 | 1984 未発表音源 |
2021.08.29 - 3 | All I Have To Do Is Dream | 竹内まりや & 山下達郎 | 2021 配信ライブ 「LIVE TURNTABLE」 |
2021.04.25 - 6 | Let It Be Me | 竹内まりや & 山下達郎 | 2000 『スーベニール』 |
2020.12.27 - 7 | Let It Be Me | 竹内まりや & 山下達郎 | 2008 『エクスプレッションズ』 |
2018.12.30 - 9 | Let It Be Me | 竹内まりや & 山下達郎 | 2008 『エクスプレッションズ』 |
2018.12.16 - 3 | All I Have To Do Is Dream (Live) | 竹内まりや & 山下達郎 | 2018 「ファン・ミーティング」11月18日 東京品川ステラボール |
2018.09.02 - 1 | Summer Vacation | 竹内まりや & 山下達郎 | 1999 未発表音源 |
2017.08.27 - 6 | Walk Right Back | 竹内まりや & 山下達郎 | 2002 『ロングタイム・フェイヴァリッツ』 |
2016.12.18 - 7 | Let It Be Me (Live) | 竹内まりや & 山下達郎 | 2000 『スーヴェニール』 |
2015.12.27 - 8 | Let It Be Me | 竹内まりや & 山下達郎 | 2008 『エクスプレッションズ』 |
2014.09.07 - 2 | Summer Vacation | 竹内まりや & 山下達郎 | |
2013.09.01 - 1 | Summer Vacation | 竹内まりや & 山下達郎 | Home Recording 未発売 |
2013.09.01 - 3 | Walk Right Back | 竹内まりや & 山下達郎 | 2003 『ロングタイム・フェイヴァリッツ』 |
2012.06.17 - 8 | Let It Be Me | 竹内まりや & 山下達郎 | 2000 『スーベニール』 |
2011.08.21 - 6 | Let It Be Me | 竹内まりや & 山下達郎 | 2008 『エクスプレッションズ』 |
2010.08.29 - 2 | Summer Vacation | 竹内まりや & 山下達郎 | |
2008.12.21 - 7 | Let It Be Me | 竹内まりや & 山下達郎 | 2008 『Expressions』 |
2008.09.07 - 6 | Let It Be Me | 竹内まりや & 山下達郎 | 2008 『Expressions』 |
2008.06.29 - 3 | Let It Be Me (Live) | 竹内まりや & 山下達郎 | |
2007.09.02 - 2 | Summer Vacation | 竹内まりや & 山下達郎 | 宅録 |
2006.12.24 - 5 | Let It Be Me (Live) | 竹内まりや & 山下達郎 | 2000 『Souvenir』 |
2005.09.11 - 1 | Summer Vacation | 竹内まりや & 山下達郎 | 2005 カラオケ使用 宅録 |
2004.12.26 - 6 | All I Have To Do Is Dream | 竹内まりや & 山下達郎 | 2004 Home Recording |
2003.10.19 - 3 | ウォーク ライト バック (Walk Right Back) | 竹内まりや & 山下達郎 | 2003 『Longtime Favorites』 |
2003.08.31 - 5 | Let It Be Me | 竹内まりや & 山下達郎 | 1994? Studio Ver. |
2003.06.22 - 6 | Let It Be Me (Live) | 竹内まりや & 山下達郎 | 2003/3/21 TOKYO FMホール Sunday Song Book10周年記念アコースティック・ライブ。竹内まりや『Souvenile』 (2000年) にも収録。 |
2002.12.29 - 4 | Let It Be Me (Live) | 竹内まりや & 山下達郎 | 2000 『Souvenir』 |
2002.08.25 - 1 | Summer Vacation | 竹内まりや & 山下達郎 | 1999 オリジナルは村田和人とまりやのデュエット曲で、村田和人『My Crew』 (1984 年) に収録。オリジナルオケ使用。 |
2001.12.30 - 8 | Let It Be Me (Live) | 竹内まりや & 山下達郎 | 2000 『Souvenir』 |
2001.08.26 - 2 | Summer Vacation | 竹内まりや & 山下達郎 | 1985 『My Crew』村田和人。村田さんの部分を達郎さんが歌っている。 |
2000.12.24 - 5 | For Your Love | 竹内まりや & 山下達郎 | Home Recording |
2000.12.24 - 6 | All I Have To Do Is Dream | 竹内まりや & 山下達郎 | 竹内まりやの弾き語りによるスタジオ ライブ。「マスタリングしたマスターが見つからないので、ここでやることにした。」 |
2000.12.17 - 7 | Devoted To You | 竹内まりや & 山下達郎 | 未発売曲 (home recording) 。「自分達の結婚式の最後の挨拶の時に歌った。」 |
2000.12.03 - 8 | Let It Be Me (Live) | 竹内まりや & 山下達郎 | 2000 『Souvenir』 |
2000.11.19 - 7 | Let It Be Me (Live) | 竹内まりや & 山下達郎 | 2000 『Souvenir』 |
2000.11.05 - 1 | Let It Be Me (Live) | 竹内まりや & 山下達郎 | 2000 『Souvenir』 |
2000.09.03 - 1 | Summer Vacation | 竹内まりや & 山下達郎 | 1984 オリジナルは村田和人 & 竹内まりやのデュエット。村田和人『My Crew』 (1984) 所収。オリジナルカラオケ使用。 |
2000.09.03 - 6 | Let It Be Me (Live) | 竹内まりや & 山下達郎 | 2000/07/12 日本武道館での東京FM、FM大阪開局30周年記念ライブの音源。『Souvenir』に収録。 |
1999.08.29 - 4 | All I Have To Do Is Dream | 竹内まりや & 山下達郎 | ホームレコーディング。Orig. 1958 by The Everly Brothers。 |
1999.08.22 - 2 | Summer Vacation | 竹内まりや & 山下達郎 | 1984 オリジナルは村田和人 & 竹内まりやのデュエット。村田和人『My Crew』 (1984) 所収。オリジナルカラオケ使用。 |
1999.06.27 - 5 | Let It Be Me | 竹内まりや & 山下達郎 | ホームレコーディング。 |
1999.06.27 - 6 | Devoted To You | 竹内まりや & 山下達郎 | ホームレコーディング。「自分達の結婚式の最後の挨拶でデュエットを披露した。」 |
1998.12.27 - 7 | Let It Be Me | 竹内まりや & 山下達郎 | ホームレコーディング。 |
1998.12.20 - 5 | All I Have To Do Is Dream | 竹内まりや & 山下達郎 | |
1997.12.21 - 3 | All I Have To Do Is Dream | 竹内まりや & 山下達郎 | ホームレコーディング。The Everly Brothers (1958年1位) のヒット曲。 |
1997.12.21 - 6 | For Your Love | 竹内まりや & 山下達郎 | ホームレコーディング。Ed Tounsend (1958年13位) 、Peaches & Herb (1967年20位) らのヒット曲。 |
1997.06.22 - 4 | Devoted To You | 竹内まりや & 山下達郎 | ホームレコーディング。自分達の結婚式の最後のスピーチの時に使った。カバーはいろいろあるが、The Beach Boysのバージョンが一番好き、とのこと。 |
1997.06.22 - 6 | Let It Be Me | 竹内まりや & 山下達郎 | ホームレコーディング。この曲に限らず、大滝さんとやるときは達郎が上のパート。まりやとやるときは、達郎が下のパート。 |
1996.12.29 - 7 | Let It Be Me | 竹内まりや & 山下達郎 | 1960年のThe Everly Brothersのヒット曲をデュエット。ホームレコーディング。 |
1996.12.22 - 5 | Devoted To You | 竹内まりや & 山下達郎 | The Everly Brothersの58年のヒット曲をデュエットで歌った (ホームレコーディング) |
1995.12.24 - 5 | Let It Be Me (Live) | 竹内まりや & 山下達郎 | 1995/11/26 サンデーソングブック 3周年記念ライブ (FM東京ホール) より。 |
1994.12.25 - 7 | Let It Be Me | 竹内まりや & 山下達郎 | 「夫婦で結婚式等に招待された時用に、3〜4年前にホームレコーディングでカラオケ作った。」 |
2024.10.27 - 4 | All I Have To Do Is Dream (Duet with 山下達郎) | 竹内まりや | 2024 『プレシャス・デイズ』 |
2023.09.03 - 5 | Summer Vacation | 竹内まりや with 山下達郎 | |
2023.09.03 - 6 | Let It Be Me | 竹内まりや with 山下達郎 | 2000 『スーベニール』 |
2020.07.19 - 7 | プラスティック・ラヴ | 竹内まりや | 1984 Str by 山下達郎 『ヴァラエティ』 |
2019.09.01 - 8 | For Your Love | 竹内まりや Duet With 山下達郎 | 2014 『ターンテーブル』09月04日発売 |
2016.05.15 - 1 | Let It Be Me | 山下達郎&竹内まりや | 2016 4月20日よりダウンロード配信中 |
2016.04.24 - 7 | Let It Be Me | 山下達郎&竹内まりや | 2016/04/21 配信開始 |
2014.12.21 - 7 | The Christmas Song 〜 Have Yourself A Merry Little Christmas | 竹内まりや〜山下達郎 | 『クリスマス・イブ 2014 Version CD Single』 |
2014.11.23 - 9 | The Christmas Song 〜 Have Yourself A Merry Little Christmas (Medley) | 竹内まりや〜山下達郎 | |
2013.11.10 - 10 | 恋のバカンス | 竹野屋セントラルヒーティング | 1980 桑田佳祐・世良公則・竹内まりや・山下達郎・ダディ竹千代 |
2012.12.30 - 1 | Let It Be Me | 竹内まりや with 山下達郎 | 2008 『エクスプレッションズ』 |
2004.02.29 - 1 | Guilty | 山下達郎 | 1988 鈴木雅之『Radio Days』 (1988年) レコーディング時の仮歌バージョン。山下達郎作曲編曲、竹内まりや作詞。 |
2003.12.28 - 6 | シャンプー (Take 2) | 竹内まりや | 2002 (未発表) 山下達郎作品のカバー。難波弘之 (p) , 伊藤広規 (b) との一発録り。2002.12.29 SSBでon airしたものの別テイク。 |
2003.05.11 - 2 | Guilty | 山下達郎 | 1988 鈴木雅之『Radio Days』 (1988年) レコーディング時の仮歌バージョン。山下達郎作曲編曲、竹内まりや作詞。カセットコピー音源。セルフカバーは無いとの事。 |
2003.05.11 - 4 | 恋のバカンス | 竹野屋セントラルヒーティング | 1980 ラジオ番組の為のお遊びバンド。山下達郎 (ds) 、世良公則 (b) 、竹内まりや (kb) 、桑田佳佑 (g) 、ダディ竹千代 (g) 。オリジナルはザ・ピーナッツ。 |
2002.12.29 - 3 | All My Loving | 竹野屋セントラルヒーティング | 1980 世良正則、桑田佳祐、ダディ竹千代、山下達郎、竹内まりやでやっていたバンド。バンド名は大橋純子さんの「美乃家セントラル・ステーション」から。 |
2002.12.29 - 6 | シャンプー | 竹内まりや | 2002 山下達郎作品のカバー。難波弘之 (p) , 伊藤広規 (b) との一発録り。 |
2002.12.22 - 2 | 真冬のデート | 竹内まりや | 1995 Single c/w「今夜はHearty Party」Album未収録。演奏はすべて山下達郎。 |
2002.10.13 - 5 | Misty Mauve | 山下達郎 | 2002 『Rarities』未発表曲。1988年鈴木雅之への提供曲のセルフカバー。作詞竹内まりや。 |
2002.10.13 - 6 | To Wait For Love | 山下達郎 | 2002 『Rarities』未発表曲。Burt Bacharach作品、Hal David作詞。Jay & Americans, Tom Jones, Herb Alpertなどが取り上げている。Herb Alpertでチャート入り。演奏は山下達郎一人。コーラスに竹内まりやと国分友里恵参加。 |
2002.10.06 - 3 | Time Passes On | 佐橋佳幸 | 1994 『Trust Me』Orleansのカバー。山下達郎Exective Producer。竹内まりや日本語詞。エンディングのギターはJohn Hall。現在、廃盤なのでリマスタリングを含め再リリース交渉中。 |
2002.05.26 - 3 | Guilty | 鈴木雅之 | 1988 『Radio Days』 山下達郎作曲編曲。作詞は竹内まりや。 |
2002.05.26 - 6 | ドリーム オブ ユー (レモンライムの青い風) | 竹内まりや | 1978 『University Street』 山下達郎編曲。シングルのアレンジを全面的に変更したアルバムバージョン。 |
2002.05.26 - 8 | 純愛ラプソディ | 竹内まりや | 1994 Single, 1994『Impressions』山下達郎プロデュース。達郎氏本人がアレンジ的に気に入っているとのこと。 |
2002.05.12 - 6 | プラスティック・ラブ (Live) | 山下達郎 | 1986 1989/11『JOY』竹内まりや (1984年『Variety』) のカバー。1986/7/31 中野サンプラザでのライブ。『Pocket Music』のツアーより。 |
2002.02.10 - 5 | Every Night | 山下達郎 | 2002/2/14発売予定『For You (Remaster) 』2002年デジタルリマスター盤CDボーナストラック。未発表テイク。竹内まりや『Miss M』 (1980年) への書き下ろし曲。作詞Alan O'Dayで、初めて一緒に作った曲。『For You』の時のレコーディングだが日の目をみなかった。「わがままリクエスト」では公開済み。 |
2002.02.10 - 8 | 夜のシルエット (仮題) | 山下達郎 | 2002/2/20発売予定『The RCA/Air Years LP Box 1976-1982』アナログボーナスディスク収録。LPボックスのみのボーナストラック。原曲は竹内まりや「ブルー・ホライズン」 (作詞大貫妙子、作曲山下達郎。『 University Street』収録) 。大貫妙子に違う詞を書いてもらって、歌まで入れたが、ボツになった。曲名は仮題で、大貫さんに電話で聞いても「知らない」とのこと。 |
2001.12.23 - 8 | The Christmas Song 〜 Have Yourself A Merry Little Christmas (Medley) | 竹内まりや〜山下達郎 | 「元々はこのメドレーのオケを作ったが、2つのアルバムに「泣き別れ」。『Quiet Life』とはオケが異なる。また『Seasons Greetings』とは歌が異なる。」 |
2001.07.22 - 1 | 毎日がスペシャル | 竹内まりや | New Album1曲目。フジテレビ系「めざましテレビ」テーマ・ソング。演奏は佐橋佳幸 (左chのelec. g) 、残りは山下達郎 (computer,acoust. g, perc, chorus, etc) 。 |
2001.01.28 - 1 | 真夜中のナイチンゲール | 竹内まりや | 2001/02/28 発売予定 Single TBSドラマ「白い影」主題歌。バックは山下達郎一人。使っている楽器はコンピュータ |
2000.12.24 - 7 | The Christmas Song 〜 Have Yourself A Merry Little Christmas (Medley) | 竹内まりや〜山下達郎 | 「元々はこのメドレーのオケを作ったが、2つのアルバムに「泣き別れ」。『Quiet Life』とはオケが異なる。また『Seasons Greetings』とは歌が異なる。」 |
2000.10.29 - 4 | The Weight (Live) | 竹野屋セントラルヒーティング | 1981 特番の為のお遊びバンド。山下達郎 (ds) 、世良公則 (b) 、桑田佳佑 (g) 、ダディ竹千代 (g) 、竹内まりや (kb) 。収録した6曲中唯一公開されていなかったもの。桑田がリードボーカルで、この曲だけ大森隆志 (SAS) がリードギターで参加。オリジナルはThe Band『Music From Big Pink |
1999.12.26 - 4 | Love Can Go The Distance | 竹内まりや | Original 1999 山下達郎。オリジナルカラオケで歌ってみた。 |
1999.08.22 - 3 | All My Loving | 竹野屋セントラルヒーティング | 1981 特番の為のお遊びバンド。山下達郎 (ds) 、世良公則 (b) 、桑田佳佑 (g) 、ダディ竹千代 (g) 、竹内まりや (kb) 。まりやがリードボーカル。 |
1994.12.25 - 8 | The Christmas Song 〜 Have Yourself A Merry Little Christmas (Medley) | 竹内まりや〜山下達郎 | 「元々はこのメドレーのオケを作ったが、2つのアルバムに「泣き別れ」。『Quiet Life』とはオケが異なる。また『Seasons Greetings』とは歌が異なる。」 |