山下達郎・オンエア・データベースについて
過去のオンエアリスト
2025年のサンデーソングブック
2024年のサンデーソングブック
2023年のサンデーソングブック
2022年のサンデーソングブック
2021年のサンデーソングブック
2020年のサンデーソングブック
2019年のサンデーソングブック
2018年のサンデーソングブック
2017年のサンデーソングブック
2016年のサンデーソングブック
2015年のサンデーソングブック
2014年のサンデーソングブック
2013年のサンデーソングブック
2012年のサンデーソングブック
2011年のサンデーソングブック
2010年のサンデーソングブック
2009年のサンデーソングブック
2008年のサンデーソングブック
2007年のサンデーソングブック
2006年のサンデーソングブック
2005年のサンデーソングブック
2004年のサンデーソングブック
2003年のサンデーソングブック
2002年のサンデーソングブック
2001年のサンデーソングブック
2000年のサンデーソングブック
1999年のサンデーソングブック
1998年のサンデーソングブック
1997年のサンデーソングブック
1996年のサンデーソングブック
1995年のサンデーソングブック
1994年のサンデーソングブック
1993年のサンデーソングブック
1992年のサンデーソングブック
1992年のプレミア3
1991年のプレミア3
1990年のプレミア3
1986年のサウンドストリート
1985年のサウンドストリート
1984年のサウンドストリート
1983年のサウンドストリート
1983年のサウンズウィズコーク
1982年のサウンズウィズコーク
1976年のオールナイトニッポン
NHK特番
新春放談
42 件ありました
2023.01.22 - 8
ピーターラビットとわたし
大貫妙子
1982 『クリシェ』
2022.04.17 - 7
Summer Connection (Single Version)
大貫妙子
1977
2021.09.12 - 7
ひとり暮らしの妖精たち
大貫妙子
1986
2021.04.18 - 2
サマー・コネクション
大貫妙子
1977
2017.07.30 - 7
色彩都市
大貫妙子
1982 『クリシェ』
2014.08.10 - 3
Summer Connection
大貫妙子
1977
2008.04.20 - 6
午后の休息 (Demo)
大貫妙子
1976 『グレイ・スカイズ』
2005.05.08 - 5
The Blank Paper
大貫妙子
2005 『One Fine Day』
2005.05.08 - 6
蜃気楼の街 (Live)
大貫妙子
1994/05/02 中野サンプラザホール『山下達郎 Sings Sugar Babe』
1999.03.28 - 4
魔法を教えて
大貫妙子
1984年正月にNHK-FMの特番「山下達郎ポップス講座」の中で曲ができる過程を紹介。この時に出来た曲。詩は大貫妙子。後に「The Theme From Gig Wave」となる。
1999.01.24 - 9
都会
大貫妙子
1997.04.20 - 4
夏に恋する女たち
大貫妙子
1994.07.03 - 2
蜃気楼の街 (Live)
大貫妙子
1994/5/1,2 山下達郎 Sings Sugar Babe Liveの音源。大貫妙子のライブアルバム『Shooting Star In The Blue Sky』 (1996年) には「蜃気楼の街」、「約束」、「いつも通り」の3曲が収録されているが、ミックスはかなり異なる。
1994.06.19 - 5
いつも通り (Live)
大貫妙子
1994/5/1,2 山下達郎 Sings Sugar Babe Liveの音源。大貫妙子のライブアルバム『Shooting Star In The Blue Sky』 (1996年) には「蜃気楼の街」、「約束」、「いつも通り」の3曲が収録されているが、ミックスはかなり異なる。
1994.06.12 - 3
都会
大貫妙子
1994.05.22 - 4
紙飛行機のラブレター
大貫妙子
1985.12.05 - 1
幻惑
大貫妙子
1985.06.27 - 4
色彩都市
大貫妙子
1984.11.01 - 3
サマー コネクション
大貫妙子
1984.09.27 - 3
Amour Levant -若き日の望楼-
大貫妙子
1983.11.24 - 2
Summer Connection
大貫妙子
1982.10.30 - 1
色彩都市
大貫妙子
1982.07.10 - 2
サマー コネクション
大貫妙子
1976.09.21 - 2
時の始まり
大貫妙子
1976.09.21 - 3
約束
大貫妙子
1976.09.21 - 4
One's Love 午后の休息
大貫妙子
1976.09.21 - 5
愛は幻
大貫妙子
1976.09.21 - 6
Wander Lust
大貫妙子
1976.09.21 - 7
街
大貫妙子
1976.09.21 - 8
いつでもそばに
大貫妙子
1976.09.21 - 9
When I Met The Grey Sky
大貫妙子
1976.09.21 - 10
Breakin' Blue
大貫妙子
1976.04.27 - 5
午後の休息
大貫妙子
1972 未発表
2005.05.08 [曲目]
SUGAR BABE『SONGS』30th ANNIVERSARY SPECIAL (ゲスト:大貫妙子)
SSB #0657
2002.06.09 - 1
Ride On Time
Smooth Ace
2002 『Smooth Le Gout Avec Piano』男女混声ボーカルグループ。カバー集のアルバムより。他には荒井由実「卒業写真」、大貫妙子「新しいシャツ」、竹内まりや「駅」など。5/22発売。
2002.05.26 - 4
風の街
山田パンダ
1975 シュガーベイブの山下達郎、大貫妙子、村松邦男がコーラス参加。瀬尾一三編曲、喜多條忠作詞、吉田拓郎作曲。
2002.02.10 - 8
夜のシルエット (仮題)
山下達郎
2002/2/20発売予定『The RCA/Air Years LP Box 1976-1982』アナログボーナスディスク収録。LPボックスのみのボーナストラック。原曲は竹内まりや「ブルー・ホライズン」 (作詞大貫妙子、作曲山下達郎。『 University Street』収録) 。大貫妙子に違う詞を書いてもらって、歌まで入れたが、ボツになった。曲名は仮題で、大貫さんに電話で聞いても「知らない」とのこと。
2001.06.17 - 4
Windy Lady (Live)
Sugar Babe
1976/4/1 荻窪ロフト シュガーベイブ解散コンサートの音源。上原裕 (ds) ,寺尾次郎 (b) ,大貫妙子 (kb) ,村松邦男 (g) ,山下達郎 (vo,g) 。マイク録り。
1997.10.19 - 4
すてきなメロディー (Live)
山下達郎 & 大貫妙子
1994/5/2中野サンプラザ。山下達郎 Sings Sugar Babe Liveの音源。
1994.06.19 - 6
すてきなメロディー (Live)
山下達郎 & 大貫妙子
1994/5/1,2 山下達郎 Sings Sugar Babe Liveの音源。
1976.09.21 [曲目]
大貫妙子『グレイスカイズ』特集
ANN
1976.04.20 [曲目]
シュガーベイブ特集 ゲスト大貫妙子、村松邦男、寺尾次郎
ANN
Copyright (c) circustown.net