達郎書き起こしプロジェクト by ロック軍曹とサーカスタウン2001/06/24 Sunday Song Book「わがままリクエスト+Liveリクエスト(2)」
 
山下達郎/君の声に恋している  2001/6/27 発売予定 Single *1
山下達郎/雨の女王(LIVE)   1981/3/11 六本木Pit Inn *2,3
山下達郎/Crying    1990 *4
山下達郎/愛を描いて-Let's Kiss The Sun-(LIVE) 1980/8/2 葉山マリーナ *2,5
山下達郎/Hot Shot(LIVE)   1980/8/2 葉山マリーナ *2,5,6
山下達郎/いつか(Someday)(LIVE)  1999/2/11 大阪フェスティバルホール *7
 
*1 NTTコミュニケーションズCMソング。
*2 青山純(ds),伊藤広規(b),難波弘之(kb),山下達郎(g,vo),椎名和夫(g),
   土岐英史(s)と二人のコーラス。
*3 「『It's A Poppin' Time』じゃない奴」のテイク。あの狂熱の4時間45分の
   ライブより。
*4 ホームレコーディング。Tokyo-FM「プレミア3」(日曜12時)の1990/12/16の
   放送で流した。Roy Orbisonの大ヒット曲のカバー。シーケンサーを使って家
   で遊びで作ったとのこと。
*5 これまた伝説の土砂降りの中でのライブ。
*6 MC入り。この曲のライブバージョンのオンエアは初めてとのこと。
*7 「Performance '98-'99」の千秋楽の最後の曲。
 
一節
愛を描いて-Let's Kiss The Sun-
 
内容
 
・竹内まりや『ボナペティ』
 
  「フランス語で「たんと召し上がれ」という意味ですが、めでたく完成いたし
  ました。マスタリングが終わりまして工場へと旅立ちました。予定通り8/22に
  発売になります。今回全15曲入りで目一杯入れました。お楽しみいただける
  と思います。本当に久しぶりのアルバムでございます。発売日が近くなりまし
  たら詳しいインフォメーションを差し上げます。発売前には本人前に特集なぞ
  いたします。今回は久々のアルバムなので割とプロモーションをいたします。
  ラジオや雑誌などいろいろなところで出てまいりますので一つ揉んでやってい
  ただきたいと思います。」
 
・キムタクCMの件
 
  「なんと木村拓哉さんが私の1979年のシングル「Let's Kiss The Sun」をギ
  ターの弾き語りでTBCのCMで歌っておられます。一部スポーツ紙では「人のカ
  バーを認めない山下達郎がキムタクならいいと言ってOKした」と書いています
  が、私全然実は知りませんで青天の霹靂でございます。人のカバーは全然認め
  ないどころか、カバーなんていくらでもやっていただければ、やっていただけ
  るだけ嬉しいという、常に門戸を開いているという、そういう感じであるます。
  ガツガツしておりますが。なんか田中真紀子さんのようなしゃべり方になって
  しまいましたが。木村さんのギターの弾き語りバージョンはテンポもキーもほ
  ぼ同じで、♪「きーみーとー(以下略)」、こういう感じでして全然似ても似
  つかない。作るってる本人だから、まーいいや。」
 
・続いて「Let's Kiss The Sun」
 
  「「Let's Kiss The Sun」は実は82年以降は一度もステージでかけていない
  曲なので、まともなライブレコーディングが残っていないのです。すべて
  PA-Out。カセットを引っ張り出していろいろ聞いてみたのですが、やっぱり
  葉山マリーナのバージョンが一番勢いがあっていいので、今日もこれをかける
  ことにします。27歳、ちょうど今の木村君と同じぐらいの歳のライブ。来週か
  ら再来週にはちゃんとしたスタジオバージョンをかけます。」
 
今後の予定
 
・7/1は「棚からひとつかみ」。
・7/8は「Cascades特集」。
・10月頃にライブ特集をやる予定。
circustown.net による放送書き起こしです。文責 circustown.net。抜け誤りはお知らせください。
Copyright (c) circustown.net 1999 - 2006, All Right Reserved