達郎書き起こしプロジェクト by ロック軍曹とサーカスタウン

1998/05/10 Sunday Song Book「リクエスト特集」



山下達郎/好・き・好・きSweet Kiss! 1998 Single c/w「いつか晴れた日に」
The Byrds/Eight Miles High 1966『Fifth Dimension』
The Drifters/Fools Fall In Love 1957『Rockin'& Driftin'』*1
England Dan & John Ford Coley/We'll Never Have To Say Goodbye Again 1978
The Isley Brothers/Hurry Up And Wait 1981『Grand Slam』*2
Ohio Knox/Taking It Easy 1971『Ohio Knox』*3
Herman's Hermits/I'm Henry VIII,I Am 1965 *4
Barry Mann/Don't Seem Right 1975『Survivor』*5

#今回はどれもよく知っているけど、ケチのつけようのない名曲ばかりが揃い、
#とても充実した放送でした。

*1 英Sequelから出たリマスター盤。
達郎氏「Atlantic盤自体音がいいのに、さらに良くなり桃源境のような音」
Lead VocalはJohnny Moore。
*2 達郎氏の最も好きなIsleys songということで。
「自分はミュージシャンなんで、アレンジや楽器法に興味があるのだが、
こんな変なポリリズムは聞いたことがなかった。
今でもこんなに凄いのは絶対に思いつかない。
各楽器の織りなすcombinationは、弾き語りでは絶対に成立しえない。」
#日本盤CDは廃盤ということだそうで。それはいかん。
#CDはOriginalとジャケットが違ってました。
*3 世界初CD化。
#と言ってましたけど、昔日本盤CDは出ませんでしたっけ?
「イントロのE/Dのコードがえも言われぬ雰囲気を醸し出している。」
*4 邦題「ヘンリー8世君」。
間奏での「Second verse,same as the first」が、
大瀧さんの「2番は1番とちょと違う」(ハンド・クラッピング・ルンバ等)
の元ネタとのこと。
*5 未CD化。
#以前のBarry Mann特集の最後でもこの曲がかかってましたね。
#それ以来『Survivor』を探し続けているのに、どこにもない。
#本当に復刻が待たれます。

一節
Earth Angel(Penguins)
Taking It Easy(イントロ)
いつか晴れた日に(コーラス部分)

内容の一部
・アルバム進行状況。
現在は詞作り、歌入れ等をやっているが、
5曲ほどは既にMix Downを済ませて完成している。→全体の約2/5。

・『Treasures』のライナーに書かれているDiscographyの曲名リストで
「Your Eyes」のEyesが'Eys'になっていたというリスナーからの指摘。
「スタッフも誰も全然気が付きませんでした。新しい分から直します。」

・「いつか〜」のコーラスでは何と唄っているのか?
→「Hu,Hu,いつか君と Hu,Hu,On a Clear Day Hu,Hu,いつか君と」
「これからはコーラスの歌詞も載せるようにしますよ。」

・Q:CDの製造工場が「世界の果てまで」から別の会社になっているようだが?
しかもソニーでもビクターでも東芝でもなく、どこだかわからない。
でも「Dreaming Girl」やFCのCDはソニー製。
もしかして音質でプレス会社を選んでいる?
A:「いつか晴れた日に」の工場は、数年前からCDプレスを始めたTDK。
ワーナーミュージックジャパンはソニー(静岡)とTDK(小諸)にプレス契約
をしており、生産調整によって配分されている。
見分け方はバーコードが付いてる方がソニー。
当然プレスの会社によって音質は変わる。
TDKとソニーでは甲乙つけがたい。好みの問題。

・Q:「Mighty Smile」でTenor Saxを吹いているJake.H.Conceptionについて。
AVANTI,Saturday Waiting Bar(Tokyo-FMの番組)のジェイクですか?
A: Yes。フィリピン出身のSax奏者。日本には30年以上在住。
日本ではトップクラスのStudio Musician。
#80年代のサザンオールスターズのAlbumなどによく参加してはず。
#10何年か前に『H』というソロアルバムを出していた記憶があります。


circustown.net による放送書き起こしです。文責 circustown.net。抜け誤りはお知らせください。


Copyright (c) circustown.net 1999 - 2006, All Right Reserved