達郎書き起こしプロジェクト by ロック軍曹とサーカスタウン1997/11/30 Sunday Song Book「棚からひとつかみ 根性編」
山下達郎/ターナーの汽罐車               1991『Artisan』
The Dave Clark Five/Anyway You Want It  1964
Mitch Ryder & The Detroit Wheels/Devil With A Blue Dress On & Good Golly Miss Molly  1966
James Brown/(Call Me)Superbad(part 1)   1970
Barry White/Let The Music Play          1976
Z.Z.Hill/Universal Love                 1977『Let's Make A Deal』
山下達郎/僕の中の少年                   1988『僕の中の少年』
この日の達郎氏の一節
Devil With A Blue Dress On
Superbadのギターリフ
内容の一部
・「ヘロン」は1998/1/28にシングルカット。実に1年8ヶ月ぶりのシングル。
・現在、全国でターナー展が行われてるが、「汽罐車」のモチーフとなった
 「雨、蒸気、速度」という絵は展示されていなったというリスナーから
  手紙があった。この絵はナショナルギャラリーの所蔵なのでロンドンに
  行かないと見れないとのこと。今回の展示会はテイトギャラリー?だそうです。
#以前もML内で話題になってましたね。
・Mitch Ryderをかけた後に「こういうグルーヴを出すには物凄い数のライブ
  をこなさないとダメ。やっぱりバンドはライブ。ユニットなんて糞食らえ。」
・「次回はリクエストですが、基本的に自分の趣味を反映しているので、場合
  によってはせっかくリクエストされてもかからない場合があります。Jefferson
  Airplaneをリクエストされましたが、基本的にJeffersonなんかはあまり好き
  じゃないので.....。できればこういうのならかかりそうだな、とかいうのを
  狙ってリクエストしていただけると云々」
  #まあ、難しいですね。JeffersonやGrateful Deadなんかは嫌いだという話
  #を聞いているので、想像つきますけど。
  #Led Zeppelinなんかは嫌いじゃなさそうだけど、かかるとは思えないし^^;;
・「FAXやE-mailでリクエストを受け付けるのもいいかと思いますが、現在は
   三人だけによる家内性手工業的番組ですので、対応できないと思うので、
   当分は葉書だけ受け付けます。現在自分のホームページを作っている最中
   なので、開設されたらそこにSSB用のコーナーを展開することも考えて
   ますけど。」
・Q:Wes Montgomeryの「Down Here On The Ground」が欲しいのだが、こういう
    廃盤になった品って手に入るのか。
  A:「基本的には最初に出したら出しっぱなしなので、このようなあまり売れない
    品は再出荷はされないだろう。レーベルが移籍したときに出るチャンスが
    あるかもしれない。どうしても欲しかったらインターネットを利用して
    海外のレコード屋さんに注文することをお奨めする。」
・「シングル盤の袋が現在手に入らなくなっている。そこで昨日インターネッ
   トでPhoenixのレコード屋さんに200枚注文した。こういう時にインターネッ
   トは便利です。」
今後の予定ですが
・12/7,14,28は、年忘れリクエスト大会
・12/21は、恒例の竹内まりやとの夫婦対談
・新年には、大瀧詠一氏を迎えての新春放談
  #「今度は形勢逆転。珍しい」ですって。
circustown.net による放送書き起こしです。文責 circustown.net。抜け誤りはお知らせください。
Copyright (c) circustown.net 1999 - 2006, All Right Reserved