達郎書き起こしプロジェクト by ロック軍曹とサーカスタウン

2001/08/05 Sunday Song Book「真夏の臨時リクエスト大会」



竹内まりや/毎日がスペシャル 2001/8/22発売予定『Bon Appetit!』*1
The Beach Boys/The Warmth Of The Sun 1964『Shut Down Vol.2』*2
Fred Neil/Everybody's Talkin' 1967『Fred Neil』*3
The Everly Brothers/Fallowing The Sun 1984『EB84』*4
Terry Callier/Ordinary Joe 1979『Turn You To Love』*5
Barry Darvell/Lost Love 1961 *6
Jimmy Burton/Love Lost 196? *7
竹内まりや/今夜はHearty Party (2001 Remix Version) 2001/8/22発売予定『Bon
Appetit!』*8

*1 フジテレビ系「めざましテレビ」テーマ・ソング。
*2 Brian WilsonがJFK暗殺に衝撃を受けて作った曲とのこと。
*3 60年代にGreenwich Villageで活躍したフォークシンガー。最近逝去。享年64
歳。Nilssonがカバーして映画『真夜中のカーボーイ』主題歌に使われた曲の
オリジナル。デビューアルバムより。
*4 Mercuryレーベル。Produced by Dave Edmunds. Written by Don Everly.
Dave Edmunds(g), Pete Wingfield(kb), Albert Lee(g), John Giblin(b)
1992年にCD化されている(『The Everly Brothers Mercury Years 84-88』)
*5 黒人SSW。60年代中期からChicago周辺で作曲家として活躍し、Jerry Butler
に何曲か提供。70年代終わりのソロアルバムを出し、英国のレアグルーヴで
再評価。Elektraレーベル。Produced & Arranged by Sonny Burke.
James Gadson(ds), James Jamerson(b、この曲だけ参加)。
*6 60's初期のEast Coast白人男性シンガー。日本でだけのヒット。邦題「涙の
日記」。Atlanticレーベル。オリジナルシングルより。
*7 テレキャスターの名手James BurtonがJimmy Burton名義で出したシングル。
1960年代前半。ミラマー(西海岸らしい)という超インディレーベルより。
*8 1995年シングルのオーディオのグレードアップの為のリミックス。
木村拓哉氏の声もより明瞭になった。


一節
コード弾き
You've Lost That Loving Feeling(ふられた気持ち)
Show(シュガーベイブ)のイントロ

内容

・近況

「私、休みを満喫しておりますが、また今週から来週の頭にスタジオに入って
いかなきゃならない仕事が入りそうな感じがしております。束の間のお休みで
した。おかげさまでリフレッシュできました。」

・Q&A

Q「どこのジーンズをいつも履いているのですか?とても細いラインの物です
よね。」

「ジーンズというのは一回気に入ったらずっとそれを履き続けたいのですが。
Edwinをずっと履いてます。EdwinとかBig Johnとか日本のメーカーはしょっ
ちゅう型番を変えるので訳がわかりません。この程、前履いていた奴が2Aだか
3Aだか、今度は602だか何かよくわからないので、履いてみないとわからない。
Levisは606といったら15年前から606ですからね。少し見習って欲しい。Big
Johnのずっと愛用してた奴は遂に製造中止してしまいました。最近は細身のジ
ーンズ愛好家には凄く受難の時代で、いわゆるグランジというかヒップホープ
というか、寸胴どーん!という皆あればっかりでして、大変な時代です。放送
で愚痴ってどうする。」


Q「7/22の放送(Captain & Tennille)で出てきた分数コードとは?」

「一分間で説明するのは大変ですが。コード(和音)がありますね。C(ドミソ
)、F(ドファラ)、G(シレソ)。分数コードとは簡単に言えばベースの音と上の
コードが泣き分かれしている。C/Dなんて呼び方をしますが。Dに対してC/Dは
不安定な感じがしますので、好まれるところでは非常に好まれる。分数コード
の典型的な曲ではBarry Mannの書いたRighteous Brothersの「You've Lost
That Loving Feeling(ふられた気持ち)」。あれの歌い出しが典型的な分数コ
ード。♪You never close your eyes anymore when I kiss your、ここま
でが分数コードで♪lipsが普通のコードで終わって、また♪And there's no
tenderness、ここが分数コード。この不安定な感じがたまらない。私の曲です
とシュガーベイブの一曲目の「Show」のイントロがG/A。」


 Q「達郎さんは人に対して配慮があり、何事に対しても寛容な方だと思います
が、これだけは嫌いだ、許せないというこだわりはありますか?」

「私は自分で言うのもなんですけど、全然寛容な人間じゃありません。人に対
して配慮がありません。若い頃はとんがりまくっておりましたので。やってい
る音楽はMOR寄りだったのですが、私が一番、評論家とかライターとか代理店
の人とか放送ディレクターとか、そういう人達と何かというと喧嘩してきまし
たですね。すごくとんがってる人間だったです。最近は寄る年波には勝てませ
んし、あまりうざいのも嫌なので。50近くなると、大分人間が丸くなってきま
した。でもとんがってます。今でも。かなりとんがっていると自分では思って
おります。時々お便りで「山下さんの嫌いな曲をかけてくれ」とか頂くことが
ありますが、たった55分の番組でリクエストを沢山頂きまして、それも満足に
おかけしきれないし、お便りを沢山頂きすぎて充分お答えできないのに、そん
な自分の嫌いな曲とか自分の許せない曲をかけたってしょうがないのでね(笑
)。なるべく自分の好きな物、許せる物(笑)、愛着のあるものでやっていき
たいと思っております。嫌いなこととか始めたら、そういうのは飲み屋のネタ
でいいんです。公共の電波使って嫌いなことを言ったってしょうがない(笑)。
ポジティブシンキングとかそういうのじゃなくて、そういう物にしたいと思っ
ております。お答えに全然なってませんけど、ちょっと面白いお葉書だったの
でご紹介しました。」


Q「「Let's Kiss The Sun」の前奏の後で歌の直前は一言なんと言っているの
ですか?私はずっと「ガンバロウ」だと思っていましたが、友人は「カモン」
だと言いはるのです。」

「あれは「Come Along」と言っているのです。」


Q「「高気圧ガール」のサックスはだれ?」

「もちろん土岐英史さんです。」


今後の予定

・8/12, 19は竹内まりやさんを呼んで「ボナペティ特集」。
・8/26, 9/2も竹内まりやさんを呼んで「納涼夫婦放談」。
・10月頃にライブ特集をやる予定。
・Carole Kingの特集を秋に4週間予定。


circustown.net による放送書き起こしです。文責 circustown.net。抜け誤りはお知らせください。


Copyright (c) circustown.net 1999 - 2006, All Right Reserved