[1185] 教えてください。 投稿者:OPUS17 投稿日:2004/04/18(Sun) 07:51:57

おはようございます。 
先日のpied piper days VOL3で
一曲目に長門さんが、かけた曲「はちみつぱい」の、
センチメンタル通り3曲目 ぼくの倖せ は、どなた
を追悼するためにかけたのですか?説明を聴きのがして
しまって解らなくなってしまったので知ってらっしゃる
方教えてください。よろしくお願い申しあげます。


[1185へのレス] 投稿者:高瀬 投稿日:2004/04/18(Sun) 17:29:59

1970年代初頭にあがた森魚氏やはちみつぱいのマネジャーをしていた石塚幸一氏が亡くなったので、その追悼としてかけたと記憶しています。石塚氏は先日発売された『風都市伝説』にも関係者として多くのコメントを寄せています。


[1185へのレス] 投稿者:OPUS17 投稿日:2004/04/18(Sun) 19:56:46

高瀬さん。ありがとうございました。


[1184] はっぴいえんどに夢中。 投稿者:KAZUHIRO.T 投稿日:2004/04/18(Sun) 02:01:40

こんにちは、失礼いたします。
山下達郎さんのファンクラブ会員で、
はっぴいえんどに夢中の者ですが、
ラジオのJ−WAVEにて
4月17日(土)の23:00〜23:54と、
4月24日(土)の23:00〜23:54の2週にわたり、
大滝さん、細野さん、茂さんがラジオに出られております。
私はJ−WAVEの受信できない所に住んでおりまして
(広島)、
まことに残念ながら聴くことができません。涙。
どなたか録音された方、そして来週録音をされる方、
どうかダビングさせて頂けないでしょうか。
もちろんこれは、個人のみで楽しむものであります。
MDでもカセットでも構いません。
送料等は当方で負担致しますので、
どうかよろしくお願いいたします!
ほんとに、どうかよろしくお願いいたします!!

ktakenami0113@msn.com


[1184へのレス] 投稿者:KAZUHIRO.T 投稿日:2004/05/11(Tue) 01:56:05

メールを下さった方、そしてダビングして下さった方、本当にどうもありがとうございます。うれしくて、うれしくて、感激しております!そして、こちらのBBSに関係するすべての方々に、心より、あつくお礼を申し上げます。


[1183] 村松さんがんばれ 投稿者:OPUS17 投稿日:2004/04/16(Fri) 23:33:12

先日、村松邦男さんの「魔法を信じるかい」アンソロジー購入
しました。isawthelightのカバーは何度聴いても
泣けます。髪を短くした村松さんにも驚きました。
なにせ僕が村松氏を初めて観たのは「ナイアガラツアー78」
の中野サンプラザでした。「心のときめき」良かったです。
26年ぶりにお会いできて嬉しかったです。
ALZOの貴重なDVD映像も観れて良かったです。
過ぎ去りし60sDreamのギターメーカーを質問した者
です。またお便りします。


[1183へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2004/04/17(Sat) 20:19:28

村松さん、ほんとお若くてお元気そうでした。もっとこのアルバムについていろいろお話、聞いてみたかったです。例えば、達郎さんが詩を書いた「ジェラシー」誕生秘話とか(笑顔)EPOさんの秀逸カバー「ジェラシー」も大好きなんですよ。このアンソロジー、いい曲ばかりです。是非聴いてみてください。


[1183へのレス] 投稿者:OPUS17 投稿日:2004/04/21(Wed) 21:03:51

富田さん ALZO TAKIN SO LONG 昨日購入しました。通勤時はウオークマンで聴いております。素晴らしい音楽を紹介してくださってありがとうございます。僕はSOGLADが好きです。ありがとうございます。


[1182] ANDERS & PONCIA 特集 投稿者:E.Tomita 投稿日:2004/04/13(Tue) 12:36:59

「ANDERS & PONCIA 特集」よかった!。
こうやって久しぶりにANDERS & PONCIAの作品を通して聞くと気持ちいいです。
今の季節にぴったり。

Tradewinds「Mind Excusion」を初めて聴いたのは、
サウンドストリートの「ヤンキービート&ボーカル特集」。
あの「回るメロディ」に虜になりました(笑顔)
この回はこの曲のみならず聴いたことない良いメロディー目白押しで、ここらへんからですね、60年代のアメリカミュージックを貪りつくように聴くようになったのは。

来週の「わがリク」も楽しみ〜
「ミダス・タッチ」、テレビサイズのオンエアーお願いします!

---
今週の『Music Book』、高瀬さんが村松邦男さんについて書きました。

http://www.circustown.net/ct/book/20040410/muramatsu.html

2004年4月1日にリリースになった村松邦男さんのオールタイム・ベスト・アルバム『Do You Believe In Magic?:Anthology 1975-1986』ですが、そのCDジャケット表紙のイラストは高瀬さんが描いてらっしゃいます。是非、レコード店で見てくださ〜い。

http://www.circustown.net/


[1182へのレス] 投稿者:三木"ゆずこしょう"@蒲田 投稿日:2004/04/14(Wed) 09:05:25

村松邦男のベスト買いました。高瀬さん、ジャケ、いいネ!!


[1182へのレス] 投稿者:高瀬 投稿日:2004/04/15(Thu) 04:14:40

富田さん、宣伝有難うございます。「ANDERS & PONCIA特集」良かったですね〜。ANDERS & PONCIAと言えば昨年Brandinの宮治淳一さんがVini Ponciaにインタヴューした時の話を興奮してなさってたのが印象的でした。「お前は何で俺のことそんなに詳しいんだ?」って言われたとか(笑)。三木さん、有難うございます!次回Brandinでお会いましょう。


[1182へのレス] 投稿者:めらんこりぃべいびぃ 投稿日:2004/04/28(Wed) 00:34:47

はじめまして。ちょくちょく拝見させていただいてます。さて、僕が働いている中古レコード屋でもアンダース&ポンシアとその仲間達って感じで特集を組んで見ました。よろしければ見てみてください。それでは!http://www.coconutsdisk.com/htdocs/mt/archives/000097.html


[1181] 突然ですいません 投稿者:KEN 投稿日:2004/04/09(Fri) 02:47:42

はじめまして。いつもたのしく拝見しています。
私も最近知ったのですが、大変なことが起ころうとしているみたいです。
現在、国会で海外輸入盤が日本国内で購入できなくなる法案を審議中です。この法案が通れば、CDショップやAmazonなどでも基本的に国内盤しか販売されなくなる可能性があります。
何としてもこの悪法を成立させないために、このニュースを皆さんの音楽好きの友人に教えてもらえれば、と思います。本当に手後れになる前に、皆さんのご協力をお願いします!

参考サイト
http://www.sound.jp/stop-rev-crlaw/


[1181へのレス] 投稿者:LONER 投稿日:2004/04/11(Sun) 12:27:09

まったくこの国の政府は何やってんだか。萩原健太さんのサイトでも取り上げられていました。例えば国内盤がCCCDなんか絶対買うもんかと輸入盤を買うしかなかったのが、それすらできなくなる恐れ大っていうことですね。アジアからのいわゆる「逆輸入盤」問題はニュースで言っていたけど、この話はいつのまに進行していたらやら。まずは、この事態を把握して、明確に反対を表明していく必要があるますね。


[1181へのレス] 投稿者:たかはしかつみ(takahasi@circustown.net) 投稿日:2004/04/12(Mon) 00:29:30

情報ありがとうございました。Stop-Revのページ、萩原さんとそこからリンクされているページも含めて数ページ回ってきました。僕はのんきなので「洋楽は影響を受けないのでは」と楽観的に考えていたのですが微妙ですね。しかしこの問題はアジアと日本の物価の差にあるので、政府や業界がどういう手を使おうと、経済原理にかなっていないと解決しないでしょうね。例えば邦楽CD国内盤を1800円くらいで売れるようにしないと、とか。日本の価格はどこに問題があるんでしょうか。僕らが身近に感じている「アーチスト」と「ショップ」は、どちらもうまい汁を吸っているようには到底思えません。守るべきは(萩原さんじゃないけど)音楽で、それに準じてアーチストとショップを大切にすべきだというのは明確なのですが、じゃ敵は?というと、僕は微妙に想定できていません。政治家?メジャー会社?著作権管理?中国のCD?勉強不足なので、また情報いただけると助かります。


[1181へのレス] 投稿者:ささき@岩手県盛岡市 投稿日:2004/04/12(Mon) 08:42:00

ノージさんのとこも今日はこの話題でした・・・ネ。


[1179] 相変わらず洋楽ネタではない 投稿者:今村もとみ 投稿日:2004/03/31(Wed) 22:17:26

Spitzの新譜“色色衣”の9曲目“船乗り”のイントロが、
“DONUT SONG”のイントロとそっくりで、不思議な気分。
あ、いえ、別に悪いと言ってるワケじゃございません。
それはそれで結構面白がってます。
ところで、タイムスリップグリコ、私は「君は薔薇より美しい」でした・・・それきり買ってません〜>たかはしさま(かつみさん?)


[1179へのレス] 投稿者:かつみ 投稿日:2004/04/02(Fri) 23:20:16

もとみさん(合格おめでとう!)、はい僕です。タイムスリップグリコですが、気がつくと会社の売店で売っているんですよ。会社でCDを売っているというのは大変危険ですね。。また買ってしまいましたが、今度はジュリー!「時の過ぎゆくままに」が当たりました。このシングル、小学生のときよく聞いていたんで、すごくよくて。。。大野克夫、井上尭之コンビは偉大ですねー。


[1178] Jules Shear 投稿者:いとう K 投稿日:2004/03/28(Sun) 08:47:59

久しぶりのJules Shearのアルバム「Sayin' Hello To The Folks」を先日、購入しました。カバー集なんですが、渋い選
曲に(オリジナルで知ってる曲がトホホですが、数曲)びっく
り。達郎さんもカバーしてる「Guess I'm Dumb」、「Be Nice To Me」(todd Rundgren)は有名ですが、Bob Dylanの「In The Summertime」とかRuss Titleman-Cynthia Weilの「Baby,Baby(I Still Love You)」などは恥ずかしながら、
知らない曲。それがかえって、彼の歌、声で新鮮に聴けていい
んですね。


[1178へのレス] 投稿者:たかはし 投稿日:2004/03/29(Mon) 00:07:49

情報ありがとうございます。先ほど某輸入盤店で実物を手にしてみました。ただしちょっと値段が高かったので、また今度にしました(かわり「タイムスリップグリコの第2弾(出た!)を買ってしまった。太陽にほえろ!が当たり、嬉しい)。


[1177] <訃報>寺島尚彦さん 投稿者:E.Tomita 投稿日:2004/03/25(Thu) 18:50:51


ここ数年、以前に比べ訃報を耳にすることが多くなったのですが、「さとうきび畑」を作詞作曲された寺島尚彦さんがお亡くなりになったとのことです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040324-00000012-ryu-oki

ずっと以前からNHKみんなのうたで「さとうきび畑」をはじめ「誰もいそがない村」など聴いて、どれも純な素敵なメロディーなので作曲した寺島尚彦さんのことずっと気になっていました。
また、テレビドラマ「木枯らし紋二郎」の主題歌「だれかが風の中で」の快活なマカロニ西部劇風なアレンジも寺島尚彦さんによるものと知って僕にとってちょっとした発見でした。
かなりポップなセンスもお持ちの方だったように感じています。大好きな作曲家でした。

近年、森山良子さんが「さとうきび畑」をヒットさせてからいろいろなドキュメンタリー番組等で寺島尚彦さんが出演される機会もあり、うれしく感じていました。
日本歌謡、ポピュラー音楽にどうしても注目がいってしまいがちですが、お亡くなりになった寺島尚彦さんをはじめ児童唱歌、合唱曲などの分野で活躍されている優れた作曲者が日本にはたくさんいらっしゃることを最近感じています。
心からご冥福をお祈りします。

http://www.circustown.net/ct/book/20020625/ryoko_moriyama.html
http://www.circustown.net/ct/add/summer_special/day_4.html

http://www.circustown.net/


[1177へのレス] 投稿者:たかはし 投稿日:2004/03/29(Mon) 00:11:41

寺島さんのご冥福をお祈りします。しかし紋二郎の主題歌なんてよく見つけてきますね、富田さん。


[1177へのレス] 投稿者:ささき@岩手県盛岡市 投稿日:2004/04/03(Sat) 10:59:14

ジャン・ベリーにジョニー・ブリストル・・・と、この頃訃報ばかりが目に付いてしまいます(涙)


[1177へのレス] 投稿者:ささき@岩手県盛岡市 投稿日:2004/04/06(Tue) 18:13:38

こないだのSSB、あまりにドンピシャで、ちと悲しい・・・。


[1175] フローレンス F・J & ・・・ 投稿者:sweet inomoto 投稿日:2004/03/08(Mon) 21:33:09

FLORENCE FOSTER JENKINS (& FRIENDS) 
のCDが2003年に発売されていました。
LPよりも6曲多く未収録の曲も含まれております。
(曲の分割も有るようです)
某輸入盤屋で非常に安価で販売されております。
F・F・Jに聞き覚えがあるかた、お探しされていた方は
この機会にどうぞ・・・。


[1174] コレクションレコードと音楽雑誌 投稿者:greg 投稿日:2004/03/04(Thu) 11:09:04

コレクションレコードと音楽雑誌

スピンオークションホームページ コレクションレコードと音楽雑誌
1920年代以降のオリジナルレコード と 選抜されたコレクション音楽雑誌
詳しくはスピンオークションのホームページへ
インターナショナル(日本のアーティストも含みます)
http://www.aceaust.com/spinauctions/auction.htm

http://www.aceaust.com/spinauctions/auction.htm


[1173] Jonatha Brooke 投稿者:いとう K 投稿日:2004/02/29(Sun) 08:50:02

私の好きな女性シンガー・ソングライターの一人、Jonatha Brookeの待望の新作「Back In The Circus」を聴きました。
いつもながらハスキーがかった彼女のヴォーカルと彼女なら
ではのメロディがいいですね。今回、カバー3曲(James Taylor
の「Fire And Rain」、Beach Boysの「God Only Knows」とともに)の中で、Alan Parsons Projectの「Eye In The Sky」のギターの弾き語りが特にいいですね。もちろん、オリジナルのタイトル曲(アコーデオンの音色がいい味付けに)、「It Matters Now」、「Everything I Wanted」など、それぞれ聴き所満載です。お薦めします。


[1173へのレス] 投稿者:いまむら 投稿日:2004/03/08(Mon) 22:49:08

いとうさん、やっぱりリクエスト変えてきましたね〜(大笑)


[1173へのレス] 投稿者:いとう K 投稿日:2004/03/09(Tue) 12:14:21

義理堅い達郎さんに頭が下がります。


[1172] CRYについて 投稿者:関川 投稿日:2004/02/24(Tue) 16:24:41

2月22日のサンソンで、ジョニー・レイの"CRY"の2バージョンがかかりました。最初のがオリジナルモノーラルバージョン、後のが普及版のステレオバージョンということでしたが、いずれも私が家で聴いて親しんでいたものと違うような気がしたので、CDを引っ張り出して聴いてみました。私の持っているのは、ライノのコンピレーション盤に入っているいくつかのものと、HIGH DRAMA: THE
REAL JOHNNIE RAY (COLUMBIA/LEGACY CK65157 1997)なのですが、聴きなおしてみて、どうも最初にかかったモノ−ラルバージョンと同じような気がしました。自信なさげな書き方をしているのは、かなり印象が違うからで、ラジオでかかったのは、非常に生々しい感じの音だったのに対し、私のCDの方の音はもっとおとなしめの音なのです。達郎さんはモノーラルバージョンは最近CDになた、とおっしゃっていたので、最近あの音のCDが出たんでしょうが、どういうCDかどなたかご存知の方、教えていただけませんでしょうか。また、一般的にはほとんどが後にかかったステレオバージョンが出回っている、というようなことをおっしゃっていましたが、私のもっているのは、いずれもモノーラルバージョンのようですので、そのへんの事情もお分かりの方いらしたら、教えてください。


[1171] Music Book 更新 投稿者:E.Tomita 投稿日:2004/02/06(Fri) 18:36:29

N.Shojiさん、
Alzoさんついて暖かいコメント残していただいてありがとうございました。
あの音は本当にAlzoさんじゃなくては表現できない、代わりがきかない"音"ですよね。

今回のMusic Book、ちょっと遅くなりましたが、新春放談、大滝さんに纏わるお話です。http://www.circustown.net/ct/book/20040202/charlie_rich.html
http://www.circustown.net/ct/book/20040202/j_d_souther.html

http://www.circustown.net/


[1170] You're Gone, Alzo 投稿者:N.Shoji 投稿日:2004/02/05(Thu) 11:53:11

富田さん、circustown.netのみなさん。
はじめてこちらに書き込みさせていただきます。

何年もの間、たくさんの音楽を聴きつづけたからこそ言えることなのですが、本当に素晴らしい音楽との出会いは奇跡に近いことだと思います。

Alzoに関しては、僕がその音楽の存在を知った過程、Alzoのアルバムが発売されるに至る経緯、そして何よりも彼の音楽のたとえようもない美しさ、それらは僕にとってまぎれもなく奇跡と呼ぶべきものでした。

大好きなミュージシャンが亡くなるという経験はすでにいくつも持っていますが、Alzoほど「残念」という思いを強く持ったことはありません。勝手すぎる意見だとは思いながらも、何で「今」でなくてはならないんだろうか、と。

結局僕たちにできる唯一のことは、残された音楽を聴き続けるということしかないのですね。でも、彼の新しい音楽との出会いは永遠に失われたわけですが。

はじめての書き込みがこんな悲しい話になってしまったのはとても残念なことなのですが、でも、この気持ちを表すのにはここがいちばんふさわしい場所だと考えました。

Since you've been gone
I don't know what to do
Since you've been gone
Day is not a day without you


[1169] Alzoさんのこと。 投稿者:E.Tomita 投稿日:2004/02/03(Tue) 18:27:27

あまりの突然のことで、はじめは信じられませんでした。
Alzoさんご自身が一番、これからの音楽活動に希望や夢を持っていたと思います。
やりたいこと、たくさんあったんじゃないかなあ....。
ほんとに残念です。

以前のMusic Bookに加筆しました。
ご冥福を心よりお祈りしております。

Alzo / Don't Ask Me Why
http://www.circustown.net/ct/book/19990815/alzo.html

http://www.circustown.net/


[1169へのレス] 投稿者:ナガッチャン 投稿日:2004/02/03(Tue) 22:52:21

私も彼の突然の訃報にショックを受けております。これからという時に、とても残念でなりません。謹んでご冥福をお祈り致します。


[1167] Antonのメッセージ 投稿者:たかはしかつみ 投稿日:2004/02/02(Mon) 22:50:50

bobさんにご紹介いただいた通りですが、下記の掲示板にある弟のAntonのメッセージを訳させていただきました。AntonさんはひょっとしたらAlzoの兄さんかもしれません。訳のつたなさと併せご容赦ください。
あまりにもやるせなく、こうすることくらいしか思いつきません。

Alzoの弟の Anton といます。フロリダのオーランドに住んでいます。本日2004年2月2日、悲しいお知らせがあります。
私の兄のアルゾが昨夜午後11時に息を引き取りました。強い心臓発作に襲われ、友人たちや家族に囲まれてこの世を去りました。まったく予期せぬできごとでした。
彼は彼のファンをとても愛していて、4月に発表が予定されている新譜「Taking So Long」のことを興奮して語っていました。
毎日のように私は愛する兄と彼の音楽のことを話してました。彼はこれから始まるだろう新しい音楽生活のことを大変楽しみにしていました。
ぜひ皆様、美しくロマンチックな彼の音楽を聴き続けてください。
彼は数多くの人の心をとらえて放しませんでした。特に私の心からは離れようもありません。
美しい兄さん、心の底から愛しています。私の心は愛でいっぱいです。

永遠なれ、あなたの弟アントンより。


[1167へのレス] 投稿者:LONER 投稿日:2004/02/02(Mon) 23:25:13

突然のことで、信じられない思いです。地元コミュニティFMでの再発盤紹介で今年最初の回で取り上げさせていただいて、今こそ真価が認められる時代なのではと番組のMC氏も申されていたんですが・・・。とても残念に思います。心からお悔やみ申し上げます。お知らせありがとうございました。


[1165] Alzoが亡くなりました 投稿者:bob 投稿日:2004/02/02(Mon) 18:52:08

始めて書き込みます。
アルゾのサイトのゲストブックに、ご兄弟がコメントを書いています。ゆうべ11時に突然の心臓発作で亡くなられたそうです。
あまりに急なことで、ショックを受けています。
4月のリリースを楽しみにしていたやさきのこと、悲しく、惜しまれます。
アルゾのCDのライナーにサーカスタウンのことが書いてあったため、こちらに書きこませてもらいました。


[1165へのレス] 投稿者:たかはし 投稿日:2004/02/02(Mon) 20:08:29

うそでしょ。。。bobさんじょうほうありがとうございました。見てきました。http://members.sitegadgets.com/nyrobanker/guestbook.html です。


[1164] 「Pied Piper Days」第2回 投稿者:土橋一夫 投稿日:2004/01/23(Fri) 01:39:36

皆様、遅ればせながら今年もどうぞ宜しくお願いします!先日のSSB、遂にAlzoかかりましたね!

さて昨年11月から始まりましたイヴェント「Pied Piper Days」の第2回が決定しました。入場無料(要予約)ですので、お気軽にお申し込み下さい。

「Pied Piper Days-ようこそ夢街カフェの指定席へ」第2回
●日時:2004年2月7日(土)18:00-20:00
◆メールでの参加受付開始しました! 詳しくは下記HPまで◆
●入場無料/このイヴェントは要予約です。
●定員:40名
●場所:KENWOOD/丸の内ショールーム(tel:03-3213-8775)東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1階 TEL:03-3213-8775
JR「有楽町」駅、有楽町線「有楽町」駅、都営三田線「日比谷」駅、千代田線「二重橋前」駅下車徒歩3分。日比谷線「日比谷」駅下車徒歩5分。
●出演:長門芳郎(Believe In Magic)、土橋一夫(Groovin'編集長)

ご予約など詳しくはこちら↓のHPへ!メールでのお申し込みも受付中です。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/7517/index.html
それでは皆様のご来場、お待ちしております!

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/7517/index.html


[1164へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2004/01/26(Mon) 16:48:33

土橋さん、ご挨拶が遅れました。今年もよろしくお願いします。インフォメーション毎度ありがとうございます。「Pied Piper Days」も定例化してきました。楽しみです。


[1163] Music Book 追加情報 投稿者:Mann-ia 投稿日:2004/01/18(Sun) 00:42:36

E. Tomitaさんのこちらの原稿もぜひよろしく!!

http://www.circustown.net/ct/book/20010410/happenings.html


[1162] Music Book 投稿者:E.Tomita 投稿日:2004/01/17(Sat) 11:58:41

久しぶりに Music Book を更新しちゃいました。

The Happenings の中心人物、Bob Miranda と昨年亡くなった、Teddy Randazzo です。

http://www.circustown.net/ct/book/20040117/bob_miranda.html
http://www.circustown.net/ct/book/20040117/teddy_randazzo.html

B.T. Puppy のレーベルのワンちゃん、可愛いよね〜
B.T.Puppyも Rev-Ola から『Night Time Music〜The B.T.Puppy Story』
がリリースされて、だんだんと全貌が見えてきました。

http://www.circustown.net/


[1161] KINGTONES! 投稿者:hirutan 投稿日:2004/01/16(Fri) 21:57:22

こんばんは!
すこし時期はずれの話題で恐縮ですが、とても気にいったので是非と思い投稿致します。
キングトーンズが達郎氏作品を取り上げたアルバム「RESURRECT」を聴きました。
これ、ほんとうにいいですね!
「Let's dance baby」の内田さんのヴォーカルはほんとうにジェントル!!
「Touch me lightly」もいい感じ!
そして「My blue train」という曲、わたしははじめて聴いたのですが、Let's dance〜と同じく演歌の作詞家、吉岡治作詞で、かなりストレートすぎる人生の応援歌的な歌詞ながら、この時代にフィットする「ぐっとくる」曲ですね。
これは達郎氏のがんがんいく感じのVoでぜひ聴いてみたい。
デモとか残ってたらレアタツ2とかでイシューしてほしいけどダメでしょうか?
p.s.
キング〜の内田さん、80年代のチャイライツやデルズなどのLiveで何回かお見かけ致しました。
ショルダーバッグにごくフツーの服装の内田さん、ほんとうにソウルが大好きなんだなーと思ったものでした。


[1161へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2004/01/17(Sat) 11:57:26

日本でもファルセットをやる人、増えてきましたね。ファルセットという言葉も一般的に知られるようになりました。「ミダス・ダッチ」、昨晩初めて聴いたけど、ファルセットだね!いいよ〜、これ!。


[1160] SSB新春放談 投稿者:E.Tomita 投稿日:2004/01/15(Thu) 19:54:24

遅ればせながら、SSB新春放談をぶっ続け聴きました。

新春放談、ずっと聴いているけれども、面白いんだけど、やっぱ、
今回も話の30パーセントぐらいは僕も知識不足で理解できず。
2人とも知識が凄いですね!
しっかりとした知識の上に成り立っている話だから、僕らに楽しく伝わってくる
んだと思います。
個人的には相撲の横綱取りの話思いっきり賛同!

今場所からは、放送終了した「大相撲ダイジェスト」の代わりにNHKが
「今日の全取り組み」を放送開始しました。
僕みたいなサラリーマン相撲ファンにはとってもうれしいです。
しかし、琴光喜と高見盛が両横綱になる日はかなり遠そうだなあ。

http://www.circustown.net/


[1160へのレス] 投稿者:いまむら 投稿日:2004/01/16(Fri) 21:26:09

わたくしも賛同いたします〜琴高両横綱・・・(黙考)高見盛は無理に上を目指さず琴錦タイプ(笑)でいいですよ〜息長く見ていたいです。地元の魁皇も同じくです。毎晩NHKBSをビデオ録画してます(笑)大相撲ダイジェストなくなってかなりショックだったので。え?洋楽の話がまるでない?やだなぁもう。


[1160へのレス] 投稿者:いまむら 投稿日:2004/01/16(Fri) 21:28:36

ちなみに魁皇が勝つと直方では花火が鳴ります(笑)仕事中のオトーサンたちは「あ、花火が上がった、魁皇勝ったな良かった!」とわかって嬉しいのだそうです。


[1160へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2004/01/17(Sat) 12:33:11

魁皇VS高見盛、魁皇勝って花火上がりましたね。高見盛、今にも泣きそうだったよ。かなりプレッシャーかかってんだろうな〜。マイペース!タカミン!


[1159] アルゾさんの連絡先? 投稿者:ミヤタin長崎 投稿日:2004/01/04(Sun) 14:12:42

はじめまして。
先日アルゾさんのCDを購入しまして、この感動を直接ご本人にお伝えしたく、CD記載のalzomusic.comにアクセスしようとしたのですが、現在サイトが閉鎖状態のようでした。
またいろいろ検索しましてyahoo.comなどにご本人が連絡先として入力されているアドレスを見つけたのですが、やはりメール送れませんでした。
どなたか現在のメールアドレスを、もちろん実際のご住所でも結構ですのでご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?
何卒よろしくお願い申し上げます。


[1159へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2004/01/05(Mon) 13:05:27

ミヤタさん、はじめまして。よろしかったら本件、僕までメールをいただけませんでしょうか?etomita@circustown.net


[1159へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2004/01/05(Mon) 16:31:33

ミヤタさん、連絡ありがとうございました。


[1158] 今年も宜しくお願い致します 投稿者:T.yabe 投稿日:2004/01/02(Fri) 09:13:04

スタッフの皆様、ご無沙汰でした。
あけましておめでとうございます。
今年も、素敵な音楽をたくさん紹介していただければと思います。
楽しみに応援させていただきます。

今年の聞き始めはまりやさんの「すてきなヒットソング」でした。

昨年は、懐かしくて新鮮な曲が満載のアルバムをとどけてくれたまりやさんでしたね。
押入の奥から、擦り切れるぐらい聞いたアルバムを引っ張り出し、ターンテーブルにのせて、当時を思い出しながら聞いていました。


[1158へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2004/01/05(Mon) 12:37:32

yabeさん、いつもありがとうございます。昨年はまりやさん活躍の年でしたが、今年はどうなるでしょうね。これからもよろしくお願いします。


[1157] 池袋のオンステージヤマノの想い出です 投稿者:たかはしかつみ 投稿日:2003/12/31(Wed) 19:40:16

オンステージヤマノ、やっぱりファンが多かったですね。

もう閉まっちゃったと思うのですが、年がかわるまえに想い出ばなしです。

僕は東上線の人間だったので、自然と池袋が「ホーム」という感覚でした。池袋はユニオンとかタワーとかがずっとなかったのですが、その分デパートが大変充実していていました。西武のWAVE、東武の五番街、パルコのヤマノと、どこも輸入の品揃えに特徴がありました。

さてヤマノですが、最初に買った記憶が中学なので(たぶんビートルズのシングル)77年ごろ、なんと四半世紀以上も利用させていただいたようです。

1年ほど前になくなりかけたその前は、山野楽器のメガストア風情だったのですが、その時期を除くとパルコの5階6階を転々としながら、「オンステージ」として輸入コーナーがずっとこじんまりと独立していましたよね。10年くらい前には、オンステージで派手なリニューアルをして、松下進イラストのオリジナルレコード袋をくれたようなこともありました。

最近のヤマノはエレキインスト天国、という感じだったかもしれませんが、僕にとっては普通のポップスを(ちょっとマニアックに)紹介してくれるお店でした。ずっと廃盤だったトッドのRuntとか、5th Avenue Band とかが壁に飾ってあったとかありました。廃盤というとライノからようやく再発された 4 Seasons の4枚組みを買ったときは嬉しかった、バドフィンガーとかDave Cleark Five なんかは我慢できずにハーフオフィシャルみたいのを買ってしまった(あまりおかしなブートは扱っていなかったと思う)。もちろん新譜(特にポールの)も散々買ったなー。。。

こうなる前に、音人でインタビューしておけばよかったなとも思いましたが、個人的に知り合いではなかったのでトライできませんでした。
お店は銀座で一部復活する可能性もあるそうなので、まだ次、がありますよね。

今年のみなさんの大ニュースはなんでしたか?サーカスタウンは、ロンフェバ・イベント開催と、Alzoの再発という幸運のキッカケになれたこと、かな。来年も、大事な音楽のサポートをしたいと思います。

PS、達郎さんがレコ大電話で生出演でした。特別賞受賞おめでとうございます。なんか、達郎さんが受賞したのか、JR東海が受賞したのかよくわからなかった放送でしたけど ^^;


[1157へのレス] 投稿者:ささき@岩手県盛岡市 投稿日:2004/01/06(Tue) 11:44:08

壁に飾られていた『Fifth Avenue Band』のジャケットは、お店に行くたび見上げてましたネ。指をくわえつつ(笑)。初CD化の時はホントに嬉しかった。


[1157へのレス] 投稿者:ささき@岩手県盛岡市 投稿日:2004/01/06(Tue) 11:48:38

ブートといえば、「New York’s A Lonely Town」と「London’s A Lonely Town」のカップリング8センチCDとか、国内再発盤よりずーっと前に出ていた『FULL MOON』のCDなんかもココで入手した記憶があります。


[1156] 池袋ヤマノ 投稿者:埼玉の宮崎 投稿日:2003/12/24(Wed) 08:57:57

私の勤務場所が池袋なので、ここは、結構行っています。以前からすると大縮小しましたが、オールディーズに絞った、結構マニアックな売り場ですよね。他では、絶対置いてないようなアルバムがあったりして、お気に入りでした。残念ですね。
この階を西武百貨店のレストラン街を突っ切って行くと、ロフトにつながります。その12階にWAVEがあります。ここもおオールディーズ関係が他より豊富で、お気に入りの場所です。
また、ヤマノのあるビルを出て、左へ行くと交番があって、そこの角を左に曲がるとパルコ別館があります。そこには、タワーレコードがあります。>けいさん


[1156へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2003/12/24(Wed) 19:34:51

僕も閉店はすごく困ります。ここ、オールディーズの他にギターインストやイージーリスニング関連も充実していたんですよね。とっても残念(悲)。


[1156へのレス] 投稿者:ささき@岩手県盛岡市 投稿日:2003/12/25(Thu) 10:11:22

同感です(残念)シャドウズ、クリフ・リチャード関連の品揃えは日本一だったっと思います。


[1156へのレス] 投稿者:ささき@岩手県盛岡市 投稿日:2003/12/25(Thu) 10:13:39

それから、忘れちゃいけない!Doo−Wopモノ。某「買出し部隊」も度々出没していたそうで・・・(笑)


[1156へのレス] 投稿者:たかはしかつみ 投稿日:2003/12/28(Sun) 00:21:23

みなさんファン多くてびっくりというかやっぱり。明日28日、閉店ですね。。思い出が多いので、明日にでも何か書こうと思います。


[1156へのレス] 投稿者:けい 投稿日:2003/12/28(Sun) 01:59:46

やっぱり、みなさん通われていたのですね。


[1156へのレス] 投稿者:けい 投稿日:2003/12/28(Sun) 02:00:10

(9


[1156へのレス] 投稿者:けい 投稿日:2003/12/28(Sun) 02:02:02

(失敗)ヤマノといい、渋谷のウルトラといい、渋谷のクアトロといい、思い出の店がどんどん消えていきますね。埼玉の宮崎さんのおっしゃるとおり、しばらくはWAVEに通うしかないかもしれませんね。


[1155] けいさんのレスの続きです(すいません) 投稿者:山崎(早) 投稿日:2003/12/23(Tue) 12:57:41

私も、知り合いに教えてもらい、初めて行きました。
ギュッと凝縮された濃い品揃えに、感動!
ブギピアノのコンピレーションを購入したのですが、
これがまた良かったのです。
最後の日に、もう一度行こうと思っています。
色んな音楽との出会いの場が減っていくのは
ほんとにほんとに残念ですね…


[1155へのレス] 投稿者:ささき@岩手県盛岡市 投稿日:2003/12/24(Wed) 13:10:58

ホント残念ですネ。閉店の28日まであと僅か、ご近所の方はぜひ一度足を運んでみて下さい。再復活への力になれるかもしれませんので・・・。


[1154] オンステージヤマノ 閉店 投稿者:けい 投稿日:2003/12/23(Tue) 01:04:54

池袋のオンステージヤマノ、年末に閉店してしまうとのこと。
売場が小さくなりつつも頑張っていると思っていたら、とうとう閉店。結構協力していたつもりでしたが。
地方勤務の際、東京に出張となるたびに通っていたのに...。悲しいです。
どなたか、池袋周辺の、POPSを中心としたセレクトショップをご存知ないですか?


[1154へのレス] 投稿者:山崎(早) 投稿日:2003/12/23(Tue) 12:55:59

私も、知り合いに教えてもらい、初めて行きました。


[1153] 有蔵再発! 投稿者:小川@長崎 投稿日:2003/12/21(Sun) 20:54:42

お久しぶりです。
この度再発されたAlzo『Alzo』を手にした嬉しさの余りに書き込み致します。

Alzoのファルセットと12弦ギターに、Bob Droughの手による絶妙なアレンジメントが絡み、
かじかんだ体と心を溶かしていくようで、しばしへヴィーローテーションとなりそうです。

本作を聞きながら、長門芳郎さんによるライナーを読んでいたら
今回の再発に、なんとこのサーカスタウンが絡んでいたと知りビックリ!!

Alzo本人が自分の名前をgoogleって、サーカスタウンに辿り着き、
遠い異国で自分の音楽が紹介されている事に驚き、富田代表に
感謝のメールを送ったのがそもそものきっかけだったとか。

このページかな?
http://www.circustown.net/ct/book/19990815/alzo.html

その後富田さんが長門芳郎さんに連絡し、長門さんがAlzoにコンタクトを
取り親交を深め、今日の再発に繋がったという、まさにマジカル・コネクション!!

なんかこういう話っていいですよね〜。本当に。

長門さん、富田さんに感謝いたします。


[1153へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2003/12/22(Mon) 01:09:36

小川さん、お久し振りです。ええ、アルゾさんからメールをいただいた時は驚きました。でも僕、英語できない(悲)から、脇元編集長、松山さん、たかはしさん、みんな協力して御返事、書いたり。その後のロングアイランドに飛んだ長門さんのその行動力にはほんとに感服いたしました。「レコードコレクターズ」の今月号にその時のインタビューが掲載されています。興味深く読ませていただきました。長門さん、ありがとうございました。アルゾさん、フランク・ギャリさんとは従兄弟だったんですね〜。

http://www.circustown.net/


[1150] MFQのインストア・イヴェントのご案内! 投稿者:長門芳郎 投稿日:2003/12/18(Thu) 12:55:27

サーカス・タウンのみなさま、ご無沙汰しております。現在、MFQ(Moderen Folk Quartet)が13年ぶりの日本公演を行なっています。来る20日(土)、MFQがなんと特別にインストア・イヴェントをやります。これが彼らを観るラスト・チャンスです。数曲生演奏もありますので、今回、見逃して涙を飲んだ方、ぜひ、おいでください。
 サイン会に参加するには、MFQのドリームズヴィル盤CDを購入していただくことになります。もう買って、持ってるよという方も4人のサインご希望の方は申し訳ありませんが、その場でもう1枚ご購入ください。どうぞ、よろしく、お願いします!あっ、ALZOも昨日、めだたく発売されました。こちらもよろしく。
★ヴァージンメガストア新宿店で下記の対象商品のいずれかをお買いあげのかたに、特典プレゼントとサイ引き換え券がついてきます。

MFQ@ヴァージンメガストア新宿店
12月20日(土)15:00スタート予定

対象商品
YDCD-0059 Moonlight Serenade ムーンライト・セレナーデ
YDCD-0102 LIVE IN JAPAN ライヴ・イン・ジャパン


[1150へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2003/12/19(Fri) 22:44:33

長門さん、インフォメーションありがとうございます。 Jerry Yester さんもいらっしゃってるんですよね。2人の時間許せば、達郎さんと再開できればいいですね。達郎さんもまたJerry Yesterさんといっしょにやりたいとおっしゃっていたし。

http://www.circustown.net/


[1149] リクエストは 投稿者:いまむら 投稿日:2003/12/14(Sun) 22:21:32

次回から、やっぱり変えますか〜いとう・kさん(笑)


[1149へのレス] 投稿者:いとう K 投稿日:2003/12/15(Mon) 08:22:48

変えます(笑)。達郎さんに言われては…。お楽しみに(←ソフトロックでせめます!)


[1149へのレス] 投稿者:いまむら 投稿日:2003/12/16(Tue) 20:41:55

あははは、楽しみにしてまーす。


[1148] ジム・ピューター 投稿者:KOZUE 投稿日:2003/12/10(Wed) 21:59:32

久しぶりにまた書き込みさせていただきます。
先日のSSBのDO−WOP特集で久しぶりに達郎さんの番組でジム・ピューターの名前を聞き、うれしく思っていましたが、最近、80年代にFM横浜で彼の番組を制作されていたジョー今城さんというディスク・ジョッキーの方とお会いできる機会があり、ジム・ピューターの近況を教えていただくことができました。(ジョーさんは現在、宮治さんも以前DJをされていたFM藤沢で番組を担当されています)ジムは今、60歳位のお年だそうです。ラジオのDJはしていないそうですが、プロデュースなどのお仕事はされていて、お元気だということです。
FENでジムの番組を聴いていた私にとって本当にうれしい情報でした。できればまたラジオから流れてくる彼の明るい声をもう一度聴くことができたらと思います。


[1148へのレス] 投稿者:土橋一夫 投稿日:2003/12/18(Thu) 16:27:56

>KOZUEさん、ジム・ピューター・ショー懐かしいです。かつて大滝さんの「GO! GO! NIAGARA」でも話題になっていましたね。ラジ関時代ですが。FENでの放送は、「Let's Go]


[1148へのレス] 投稿者:土橋一夫 投稿日:2003/12/18(Thu) 16:31:30

すみません、途中で切れてしまいました。「Let's Go」(ルーターズ)がオープニングですよね。懐かしい!


[1147] まりやさんにコメント頂きました! 投稿者:土橋一夫 投稿日:2003/12/10(Wed) 11:34:38

みなさん、ごぶさたしております。
さて今日は1つお知らせです。
本日(12/10)に杉真理さんや松尾清憲さんが参加のバンド、ピカデリーサーカスが4年ぶりとなるアルバム『Summer of Love』をリリースします!なおこのアルバムの中の1曲は、現在ハウスシチューのCM曲でも使われています。
このアルバム用初回特典としまして、28ページ/オールカラーの資料ブックレット「ピカデリーサーヴィス」を制作しまして、そこには竹内まりやさんにもコメントを頂きました。(コメントは他には、鈴木慶一さん、堂島孝平君、財津和夫さん、佐野元春さん、伊藤銀次さん…などなど)ブリティッシュ・ポップスとロックへの愛情溢れる、カラフルで美メロ&コーラス満載のよい作品です。興味のある方は、是非チェックしてみてください。
なおこの特典「ピカデリーサーヴィス」以外にも、"すみや"や"新星堂"そして一部のTSUTAYAでお買いあげの方には先着で「ファミリー・ツリー・ポスター」(B2/カラー)も付きます。J-POPSの流れが一目で分かる、保存版です。これら2点の特典は、私が企画・編集し、デザインはこのcircustown.netの高瀬君がデザインしました。是非お早めに!


[1147へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2003/12/10(Wed) 13:04:45

土橋さん、いつもインフォメーションありがとうございます。ハウスシチューのCM曲、いいですよね。今は杉真理さんが歌っているような。持ち回りで歌っているのかなあ〜。竹内まりやさんのコメント、読みたいです。高瀬さん、お疲れ様でした。


[1146] デレゲーション 投稿者:P5 投稿日:2003/12/01(Mon) 22:53:58

「Delegation」「Eau De Vie」で検索していたら,
真っ先にこのサイトが見つかりました。
いつも覗いてるサイトなので,なんだかうれしくなっちゃいます。『Denne & Gold』で検索した時も,ここに当たったのでビックリ。
『Eau De Vie』いいですよね。ジャケのうさんくささもあやしくていです。ぼくもSSBで「Ken Gold 特集」聴いてみたいなぁ。

http://www4.ttn.ne.jp/~sa-hiro/index.htm


[1146へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2003/12/02(Tue) 15:39:06

僕もここ最近 Real Thing とかよく聴くんですよね〜。Ken Gold関連、この数年かなりCD化が進みましたが、まだまだ全貌把握には至らない模様です。SSBで「Ken Gold 特集」やってほしいです。


[1145] SSB「サザンソウル、ディープ・ソウル特集」 投稿者:E.Tomita 投稿日:2003/12/01(Mon) 18:44:17


今週の「サザンソウル、ディープ・ソウル特集」、濃かったですね〜。
門外漢なのでいろいろ勉強になりました。
サザンソウルの特集、初めてだったのはちょっと意外でしたね。

--
話の中で出てきた『細うで繁盛記』について。

今回のディープソウルに負けず劣らずのコテコテの関西系人情大河テレビドラマ。

これでもかーと思うくらい降りかかる災難、困難にめげず、
けなげにお店を切り盛りする若女将のド根性一代記。

若女将(何故か、こいさんと呼ばれている)を追いかける、
純情板前の高島忠夫が、

「わて、ほんまは、こいさんのことが好きや。こいさ〜〜ん!!」

と下駄でつんのめってしまい、号泣し泣き崩れるシーンなど、
コテコテシーンのてんこ盛り。特に、

「カヨ!おみゃーに食わせるメシはねーずら!!」

と、メガネの富士真奈美が嫁のカヨをイビりまくるシーン。
それにぐっと涙こらえ、耐えるカヨの、か弱く細い背中姿。
う〜ん、ディープです。

子どもだった僕にはこれはかなり強烈、
トラウマの如くビシッと頭に焼きついて離れません。
今でも富士真奈美さんをテレビで見かけると、
あのイビリ・シーンが走馬灯のように蘇ってまいります。

このようにソウルフルな展開にめげず、浪速の街を生き抜く若女将カヨを、
今は亡き新珠三千代さんが演じています。(ほんとに腕細いです)

原作脚本は、関西系ド根性モノを描かせたら右に出る者はいない、
"浪速のレイ・チャールズ"こと、花登筐先生。

(これはBGMをパーシー・スレッジの「男が女を愛する時」にして読んでください。感情移入できます)

http://www.circustown.net/


[1145へのレス] 投稿者:三木@蒲田 投稿日:2003/12/01(Mon) 20:19:25

いやー、懐かしいですね。「細うで繁盛記」。たしか加代は船場の料亭の「こいさん」でしたネ。花登先生では、名作漫画「エースの条件」(作画は水島新二)が忘れられませんね。雀豪としても有名な方でした(関係ないか。(笑))


[1145へのレス] 投稿者:P5 投稿日:2003/12/01(Mon) 22:40:33

なんとまあ,なつかしい話題。たぶん小学校に上がる前くらいだったと思うのですが,ぼくも鮮明に覚えてます。富士真奈美はたしかめがねをかけていたような記憶が・・・にくたらしいヤツでした。


[1145へのレス] 投稿者:三木@蒲田 投稿日:2003/12/01(Mon) 23:01:04

そうそう、小学校低学年のころに「細うで」や「奥様は・・・」「気になる嫁さん」なんかの強烈キャラを刷り込まれちゃってるんで、お若い頃の可憐の姿を後付で見てもなんか違和感があるんですよね。雷蔵の「切られ与三郎 」の彼女なんて本当はソートー可愛いんですが(笑)


[1145へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2003/12/02(Tue) 15:39:41

花登筐先生、『アパッチ野球軍』という、どうみてもオヤジにしか見えない高校生達が爆弾ぶっ放したりする、もう〜ムチャクチャなスポ根野球アニメもありましたね。主題歌も「オレたっちゃ、ハダカがユニフォーム〜〜♪」という、花登筐先生らしいファンクな曲でした。


[1145へのレス] 投稿者:三木@蒲田 投稿日:2003/12/02(Tue) 16:16:02

そうそう、「エースの条件」の主人公、堂島剛が「アパッチ野球軍」の監督として着任してくるのでした(因みに作画は"リトルの団ちゃん"の梅本さちお)。 一応"第二部"なんですよね。


[1145へのレス] 投稿者:三木@蒲田 投稿日:2003/12/02(Tue) 23:13:45

因みに「アパッチ」の作曲は服部公一先生デス


[1145へのレス] 投稿者:Mann-ia 投稿日:2003/12/06(Sat) 00:44:56

『細うで繁盛記』、まったくみておりませんが、「こいさん」についての豆知識を。関西の一部では、主家の末娘をそう呼ぶことがあるそうで、「こいさん」は「小〔こ〕幼〔いと=女児や娘の意〕さん」がつまって成った語だそうです。舞台が関西であることをそれとなく提示するためか、谷崎潤一郎の『細雪』の冒頭は、この語ではじまっていましたね。谷崎といえば、「The Affair Of Two Watches」(だったかな?)という初期の短編には、呼吸困難になるほど笑わされました。彼は、「をかし」全般を追求した作家だったのかもしれません。


[1145へのレス] 投稿者:三木@蒲田 投稿日:2003/12/06(Sat) 09:20:44

↑に書きましたように、この場合の「関西の一部」=「大阪・船場の大商家」と考えて良いと思います。「細雪」の蒔岡家ももちろんそう。予断ですが、映画「細雪」(市川版)の英語タイトル(のひとつ)は"The Makioka Sisters"だそうで。谷崎のは「THE AFFAIR・・・」で正解です。しかし、このサロンでこの話題が出ようとは(嬉)


[1145へのレス] 投稿者:三木@蒲田 投稿日:2003/12/06(Sat) 09:30:14

全く関係ないですが「文学と映画」ということで。来年、TBSで「砂の器」が連ドラ化されるようですが、和賀役(加藤剛〜田村正和〜佐藤浩市)がなんとSMAPの中居クン。どうですか、皆さん?脱線失礼シマシタ。


[1145へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2003/12/07(Sun) 18:36:25

「砂の器」リメイクされるですね。映画では芥川也寸志さんがやった音楽「宿命」、誰がやるんだろうね?映画「砂の器」、加藤嘉さんが出てくるシーン、鼻水グッチャグチャして泣いちゃいました。丹波哲郎も自ら大演説しながら号泣!!


[1145へのレス] 投稿者:三木@蒲田 投稿日:2003/12/07(Sun) 20:35:54

物語の冒頭、国鉄「蒲田」駅操車場で発見される被害者の名は「三木」謙一。ワタシのHNは(30%くらい)それを念頭に置いているんですヨ。今まで指摘してくれた人は一人もいないケド(あたり前か。汗)。なお、細かな補足をさせていただきますと、誤解してる方も多いようですが、「宿命」の作曲者は芥川氏ではなくて、菅野光亮氏なんですよネ。


[1143] Fairground Attraction 投稿者:いしい 投稿日:2003/11/26(Wed) 00:15:40

Fairground AttractionのライブCDが出ていたんですね。
知りませんでした。

知人からもらったビデオにたまたま「パーフェクト」が
入っていて、かっこいい女の人がいるなぁと思ってました。
それがきっかけとなり「The First Of A Million Kisses」を聴きました。
またSweetmouthの「Goodbye to songtown」も大好きで、
いまでも時折引っぱりだしては聴いています。(私には、
こちらのMark E.Nevinの曲の方が好みに合ってるようです)


私もクラブ・チッタのそれは観てないので、こうしてライブ盤が
出てくれるのはうれしいですね。
今度CD屋さんに行ったら手にしてみます。


[1143へのレス] 投稿者:高瀬 投稿日:2003/11/26(Wed) 04:37:57

いしいさん、いつも書き込み有難うございます。僕もFairground Attractionとの出会いは「パーフェクト」のPVでした。確かポッパーズMTVでピーター・バラカンさんが推薦していたのを観たんだと思います。Sweetmouthも良いですよね。このFairgroundのライヴ盤ではSweetmouthの曲も演っているんですよ。このライヴ盤を聴く度、やっぱり会場にいたかったなと結局後悔しています(笑)。


[1143へのレス] 投稿者:三木@蒲田 投稿日:2003/11/26(Wed) 08:27:19

俺、居たよ(少々自慢 (笑))


[1143へのレス] 投稿者:三木@蒲田 投稿日:2003/11/26(Wed) 08:45:19

ついでに、FAとはまったく無関係ですが(ゴメン)、便乗でおすすめCD(グループ)を。オーストラリアの女性2&男性1のフォーク・トリオ、"THE WAIFS"の新譜(といっても年頭に出ていたものですが)"Up All Night"が良いデス。見かけたらぜひに。でも、最初の一枚なら超名フォーキー曲"Heart Lies"の入ったセカンド"RELEASE ME"を・・・。


[1142] CCCD。 投稿者:LONER 投稿日:2003/11/25(Tue) 22:04:30

なかのみどりさん、ご無沙汰しています。
CCCD(CDもどきと呼んでます)は災難でしたね。

国内盤はCCCDなんで僕は『Naked』は絶対買わな
いことにしていたんですが、UK盤がちゃんとしたCDで、
1800円ちょっとで売っていたので買いました。
これはこれでいいと思うんですが、NAKEDというより
REMIXみたいですね(レココレ12月号参照)。
やはりフィル・スペクターの仕事は偉大だったと再確認も
できました。

ところで、CCCDは、うちので聴けるもんとおっしゃる方も
いるでしょうが、これはCDプレイヤーの誤り補正機能が
目一杯頑張っているおかげで、いやば無理やり。
現に放送局のCDプレイヤーでかからなかったとか、
気付かずにCD-Rへダビングしようとして、ソフトがお釈迦
になったとか、身近で聴きました。

不幸にして、そんなCCCDを買ってしまった方、聴けないと
仕方ないので一度だけMDにダビングして、後はMDで聴きま
しょう。
CDプレイヤーを普通の寿命まで使うには、その方がいい
かと思います。

まだ、これから買うって方は、ぜひCDにした方がいいで
すよ。
達郎さんをはじめ、音楽に愛情を持ち、かつレコード会社
への発言力を持つミュージシャンはCDを選んでいます。
やはり、消費者が意識をもっと持つべきなんでしょうね。


[1142へのレス] 投稿者:なかの 投稿日:2003/11/25(Tue) 22:59:44

RONERさーん、こちらこそごぶさたしております。いつも、感想をくださってありがとうございます。CCCDが再生機器等にも影響を及ぼすことについても聞き及んでおりました。CCCDと書くからCDみたいな気がしちゃうけど、CDにあらず、なんですよね。プレイヤからすると「せんべい」が入ってきてどうしよう、みたいな感覚なんでしょうか。レココレで萩原健太さんが書いていたけど、例え小さな声でも、あげていかなきゃと思います。


[1142へのレス] 投稿者:たかはし 投稿日:2003/11/26(Wed) 23:11:19

メディアが naked じゃないんだからねぇ。。。ぼくもビートルズ好きの端くれとして、NO!と同調します。


[1142へのレス] 投稿者:埼玉の宮崎 投稿日:2003/11/27(Thu) 08:52:42

なかのさん、ご愁傷様です。私もCCCD不買運動派です。意地でも買いません!


[1142へのレス] 投稿者:ささき@岩手県盛岡市 投稿日:2003/11/28(Fri) 18:44:28

私も偽CD断固買わない派なのですが、ほんとに困ったもんですよネ(怒)いちいちチェックして買わなきゃいけないなんて・・・。最近お気に入りのノディーシャの場合、国内盤はCDなのに輸入盤がCCCDだったりして、とにかく紛らわしい!


[1142へのレス] 投稿者:LONER 投稿日:2003/11/28(Fri) 23:22:43

例えばミュージック・マガジンの新譜紹介では、いつのまにかCCCDの表示がされなくなっていて、レココレではちゃんと表示されているようです。東芝もサディスティック・ミカ・バンドの「黒船」紙ジャケ・リマスター再発とかは、まともなCDで発売(遅かったけど喜!)されてるんですよ。今まで懇意のCD屋さんは間違えてCDもどきを買ったときも、後日他のCDに交換してくれましたが、誠意ある態度取ってくれる所ばかりならいいんですけどねぇ。世の中、間違っとるよ!


[1142へのレス] 投稿者:きまた@川西市 投稿日:2003/11/29(Sat) 22:05:51

わたしもCCCDでプレイヤー1台逝ってしまった事があります。それが大好きな吉田美奈子さんの「stable」だったことがよけい悲しい。以来CCCDは1枚も買ってません。こないだ美奈子さんのニューアルバムが出たはずですが、これもavexですから当然・・・。どうしようかと思案中です。(美奈子さんは否応なくではなく、個人の意志としてCCCDでのリリースを選択された事をオフィシャルサイトで表明されていましたが・・・。再考を希望する今日この頃です)


[1142へのレス] 投稿者:埼玉の宮崎 投稿日:2003/11/30(Sun) 19:23:09

私も吉田美奈子さんのStableを購入しようと思いましたが、CCCDだったため買いませんでした。その時の気持ちは「吉田美奈子!、お前もか!」と残念でなりませんでした。美奈子さんの責任ではないのかもしれませんが、「何で、あなたまでが・・・」という、がっかりした気分でした。


[1142へのレス] 投稿者:LONER 投稿日:2003/12/01(Mon) 00:13:42

残念ながら美奈子さんの新作もCDモドキでした。ミュージック・マガジンで表記がなくなって買おうとして、モドキで止めた1枚です。大貫妙子さんの新譜(ベスト)は直前でCDに変更(東芝なのに!)になってたんで期待してたんですけどねぇ。美奈子さんは夏に観たライヴもよかっただけに余計に残念(でも、絶対買わない!)。


[1142へのレス] 投稿者:とみうら 投稿日:2003/12/01(Mon) 10:33:03

問題があるのであれば直接本人に、きちんとした形で報告するべきです。ここで感想をのべても解決にはなりませんよ。


[1142へのレス] 投稿者:LONER 投稿日:2003/12/01(Mon) 23:22:35

一般論でいえば、ミュージシャンはレコード会社に対して弱い立場にあるようです。で、機会をとらえて、レコード会社に抗議の意を表していますが、回答が得られたことはありません。もっと多くの方の声が必要と思うので、シツコで書き込ませていただいてる次第ですが、不快感をお持ちの方がいらっしゃいましたら失礼いたしました。


[1142へのレス] 投稿者:とみうら 投稿日:2003/12/05(Fri) 09:58:02

トライセラトップスは、CCCDにしたらファンの反対が強くてレコード会社と交渉して次からはCCCDにしないとなったんですよ。だからレコード会社ではなく、ミュージシャンに訴えかけることの方が有効かと思いました。決して弱い立場にあるわけではないとは思います。


[1141] SSB「スイート・ソウル特集」 投稿者:E.Tomita 投稿日:2003/11/25(Tue) 12:06:35


今週の「スイート・ソウル特集」、めちゃ良かった〜

大好きな曲、Blue Magic「Side Show」、やっとかかりました。
Blue Magic の登場は初めてですね。
作曲の Bobby Eli は Philadelphia International では、MFSB の一ギターリストとしてクレジットされることが多いけれど、いい曲を書ける人です。
結構可愛らしい曲もあってソングライターとしてもお気に入りのひとり。

色っぽいヤツは、女帝 Sylvia Robinson 率いるところの The Moments、First Classといったニュージャージー組にはかないませんです。
The Moments「Look at Me」、Harry Ray「Sweet Baby」、良かった〜。

--
Smokey Robinson、女性の歓声、凄かったですね。人気あったんだ〜。
Smokey Robinson のレコード、何度か買おうと思ったことあるんだけど、顔のアップのジャケが多くて。
それもまつげがカールしてて.....、手が引っ込んじゃうんだなあ。

http://www.circustown.net/


[1141へのレス] 投稿者:sweet inomoto 投稿日:2003/11/26(Wed) 22:12:06

FOUR MINTSがかかりましたね!グレートなLPでジャケットは最高です。Delfonicsの”LaLaMeans I Love You”と双璧をなすジャケだと思います。 smailのHPにてLPジャケットを見ることができます。 いかがですか皆さん。


[1141へのレス] 投稿者:ささき@岩手県盛岡市 投稿日:2003/11/28(Fri) 12:09:11

先週のオンエア、最後の2曲しか聴けませんでした(残念)が、「Sweet Baby」久しぶりにかかったんですネ。『サウンドストリート』で初めて聴いて以来(当時は高校1年生でしたナ)、大好きな1曲です。この曲だけなら、お馴染みのライノから出ているSylvia Robinson女史のコンピレーション「Pillow Talk: The Sensuous Sounds of Sylvia」で聴く事ができますヨ。


[1141へのレス] 投稿者:P5 投稿日:2003/12/01(Mon) 22:44:03

Four MInts かかったんですか。聞き逃したので・・・。僕も大好きなグループ。中味よりもジャケの方を誉められることが多いようですね。あのCD,今や5ケタに届こうかという勢いですよ。


[1140] 見たかったよ 投稿者:@深澤 投稿日:2003/11/22(Sat) 23:02:56

NEIL YOUNG&CRAZY HORSEが来たんですよね。まだまだ燃え尽きていないようで、同時代を生きてきたものとして勇気付けられます。それにしても初来日で聞いたLIKE A HURICANEから四半世紀たったなんて信じらません。

伊東さん、お元気ですか?伊東さんのミニコミの後を引き継がせていただいた「道楽通信」です。懐かしいお名前を見つけ、思わず初投稿いたさせていただきました。


[1140へのレス] 投稿者:いとう K 投稿日:2003/11/23(Sun) 08:13:50

ご無沙汰してます。うれしい書きこみ、ありがとうございます。


[1140へのレス] 投稿者:いとう K 投稿日:2003/11/23(Sun) 08:15:41

ご無沙汰してます。うれしい書きこみ、ありがとうございます。音楽と離れられない私。最近、深澤さんはなにをお聞きですか?


[1140へのレス] 投稿者:@深澤 投稿日:2003/12/07(Sun) 17:35:46

私も音楽からは離れられませんね。たくさんのHIT SONGを聴ける環境になったけど、今でも一番聴くのはいとうさんがミニコミで募集した私の好きな100曲で選んだ曲が一番だね。ユニオンギャップ、クラシックスW、グラスルーツなどなど。よかったらメールでも下さい。


[1139] Pied Piper Days 投稿者:土橋一夫 投稿日:2003/11/18(Tue) 16:07:18

このBBSをご覧になられて、「Pied Piper Days-ようこそ夢街カフェの指定席へ」第1回にお越し頂いた皆様、ありがとうございました。満員で少々きつい感じでしたが、次回またよろしくお願いいたします。

今回イヴェントのアンケートにお答え頂いた中で、一番多かったのがこのサイトでもおなじみのALZOの試聴コーナーでした。確かに、あの場でかけたALZOの曲は、今までに聴いた中でも最高の音でした。12/17にBMGファンハウスから「Pied Piper Days」シリーズの1枚としてリリースされますので、是非よろしくお願いします。

なおイヴェントの模様がちょっとだけ、テレビ東京で12/12 朝9:00〜放送されます。また次回は2月を予定しておりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。取り急ぎ、御礼まで。


[1139へのレス] 投稿者:KOZUE 投稿日:2003/11/20(Thu) 20:38:28

私のようなDREAMSVILLE RECORDS入門者レベルの者でも本当に楽しくイヴェントを拝見することができました。長門さん、土橋さん、本当にありがとうございました。


[1139へのレス] 投稿者:KOZUE 投稿日:2003/11/20(Thu) 20:41:49

続きです。個人的にはMFQ


[1139へのレス] 投稿者:KOZUE 投稿日:2003/11/20(Thu) 20:56:19

とジェフリー・フォスケットのライブ映像がすごくよかったです。また参加できる機会を楽しみにしています


[1138] ひと言 投稿者:いとう 投稿日:2003/11/15(Sat) 08:08:55

昨夜、武道館にNeil Young & Crazy Horseのライブを見に行ってきました。ほとんどフル・シート。2部構成、後半のまさに怒涛のバンド・サウンドには聴いてる方はノックダウンです。圧倒されました。Neil Youngの歌、健在ぶりを見た感じです。


[1138へのレス] 投稿者:とみうら 投稿日:2003/11/17(Mon) 16:51:28

ライブアルバムで聴いた声、ギターがそのまんま目の前で繰り広げられていたましたね。2部はほんと強烈でした。でも1部の greendale もいろいろ考えさせられることが多かったです。


[1138へのレス] 投稿者:LONER 投稿日:2003/11/18(Tue) 00:20:03

僕は福岡で観ました。ライヴではおよそ28年ぶり!でも、その存在感は変わっていませんでしたねぇ。自分の音にこだわり、自分を貫き通す稀有なパフォーマーといえるのでは。音のタイプは違っても達郎さんと同じ!長年、ファンでいることに誇りを持てる数少ないミュージシャンです。


[1138へのレス] 投稿者:ロック軍曹 投稿日:2003/11/26(Wed) 02:10:33

僕もいとうさんと同じ日に見に行きました。Crazy Horseを従えてのNeilを見るの夢だったので(しかも数年前のFuji Rockはパスしたので)念願が叶いました。音圧は89年NHKホールでの難聴になる寸前の轟音に及ばなかったし、もっといろいろな曲を聞きたかったけど大満足です。あれで50代ですから。達郎さんも負けてはいられませんて。


[1137] また本の話 投稿者:いとう K 投稿日:2003/11/08(Sat) 08:12:16

またまた本の話ですいません。光文社知恵の森文庫から出た印南敦史氏の「ブラックミュージック この1枚」を面白く読んでいます。ガイドブック形式ながら、それぞれ1枚にまつわる自分史(オーバーかな)のエピソードをまじてハンディな(厚いが)R&B、ソウル・ミュージックの入門書とおすすめします。’80年代、'90年代のグループ、シンガーは(当時、ほとんど聴いていなかった私には)「勉強」なります。


[1136] 11/1のイベント、堪能させて頂きました! 投稿者:山崎早苗 投稿日:2003/11/03(Mon) 21:43:51

はじめまして。山崎早苗という者です。
11/1のイベント、初参加でドキドキしましたが、
富田さんと森さんのわかりやすい解説付き&あの瑞々しい音!で原曲を聴けるなんて。
とても幸せな気分でいっぱいでした。
個人的には『恋のひとこと』が、なぜか頭から離れません。
また是非イベントに参加させていただきたいと思います。
素敵な時間をありがとうございました!!!


[1136へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2003/11/03(Mon) 23:41:44

山崎さん、来てくださってどうもありがとうございました。ほんとにいい音でしたよね。いつかまたやりたいと思ってますので、遊びに来てください!この連休、街のいたるところから「ロンフェバ」が聞こえてきましたね(笑顔)

http://www.circustown.net/


[1136へのレス] 投稿者:ささき@岩手県盛岡市 投稿日:2003/11/04(Tue) 15:03:05

イベントの成功おめでとうございます(涙目)当日はずいぶんとロングタイム&てんこ盛りの内容だった様で・・・参加した方々のお話しを聞けば聞くほど地団駄踏み倒しております(号泣)次回こそは!!!のささきでした。


[1136へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2003/11/04(Tue) 18:59:13

ささきさん、大変お久しぶりです。お元気でした?是非東京へ戻ってきてくださ〜い(笑顔)


[1136へのレス] 投稿者:おおたせいこ 投稿日:2003/11/04(Tue) 23:40:48

Circustownのみなさま、そして森さん、中村さんすばらしいイベントをどうもありがとうございました。充実した3時間半でした。時代背景やサンレモ音楽祭についてなども詳しく解説していただけましたし、まりやさんが昔から本当に今回のロンフェバの中の曲を歌いたかったのかという事をとても実感できたイベントでした。まりやさんのルーツを知ることで今までのまりやさんの曲のフレーズがこういう所から来てるんだというのも分かりました。良い音楽を良い音で、そしてすばらしい解説つきで聞くことができました。どうもありがとうございました。


[1136へのレス] 投稿者:ささき@岩手県盛岡市 投稿日:2003/11/05(Wed) 17:18:30

戻りたい気持もあるのですが・・・(苦笑)タイミング合わせやすくするためにも、ドンドン同様のイベント開催しちゃって下さいまし。


[1136へのレス] 投稿者:LONER 投稿日:2003/11/05(Wed) 23:11:37

本編には間に合いませんでしたが、打ち上げ?にお邪魔させていただき、ありがとうございました。森さんにお話を伺ったり、貴重な音源を再度かけていただいたりと夜遅くまで居残ってしまって・・・。また、素敵なタイミングが合えば参加させてください。


[1135] Very Thanks! 11/1 Event 投稿者:E.Tomita 投稿日:2003/11/02(Sun) 23:37:35

先日に行われたイベント『Longtime Favorites オリジナル曲を聴こう!』、
無事終了したました。
たくさんの方に来ていただき、どうもありがとうございました。

素晴らしいステレオセットで抜群の音質、
ペットサウンズ森勉さんに楽しいお話、貴重なお話、たくさん聞くことができました。
僕自身、とっても楽しい時間が過ごすことができました。
どうもありがとうございました。
また機会を見つけて是非やってみたいです。
よろしくお願いします。

---
今日のSSB、「ロンフェバ/オリジナル曲特集パート2」だったね〜!!
先週で完結だと思ってました。

目玉だった、伊東ゆかりさんの「恋する瞳」の東海林修アレンジバージョン、イタリア録音バージョンの2つの音源、
実は森さん、この両バージョンともしっかりお持ちで、今回のイベントでも2バージョンとも聴くことができたんです。びっくりでした。
解説いただいた内容も今日の放送とほぼいっしょ、森さん凄すぎ!!

http://www.circustown.net/ct/book/20031012/yukari_ito.html

僕も今回のアルバムの中でも特に気に入っていて、森さんがおっしゃるように、聴けば聴くほど、大好きになってきました。

http://www.circustown.net/


[1135へのレス] 投稿者:編集長 投稿日:2003/11/03(Mon) 09:42:20

大勢の方にお越しいただき


[1135へのレス] 投稿者:編集長 投稿日:2003/11/03(Mon) 09:45:48

森さんと富田さんの楽しい掛け合いで、あっという間のひと時でしたね。丁寧な開設をしてくださった森さんをはじめ、ご来場くださったみなさん本当にありがとうございました。また、機会とテーマを見つけてこのようなイベントをやりたいと思います。そのときにはまたよろしくお願いいたします。


[1135へのレス] 投稿者:埼玉の宮崎 投稿日:2003/11/03(Mon) 14:07:10

スタッフの皆様、お疲れ様でした。行ってびっくり、中村店長がからんでいるとは思いもよりませんでした。お陰で、去年のレアリティーズ・オフ会についで、素晴らしい音で、Longtime Fevorites 及び、元歌をきくことができました。自宅のオーディオでは、微かにしか聞こえない、アレンジで配置されている楽器の奥の奥まで聴けたことで大満足です。ありがとうございました。また、次回を楽しみにしています。


[1134] あなたのロンフェバは? 投稿者:編集長 投稿日:2003/10/31(Fri) 09:28:21

竹内まりやさんのニューアルバム『Longtime Favorites』が
店頭に並び始めました。
既にヘビーローテーションでお聴きの方もいらっしゃると思います。
アルバムからはまりやさんの楽曲への愛情がしっかりと感じ取れますね。

さてさてところで、みなさんのLongtime Favoritesはありますか?
まりやさんのように、「幼いころに聞いたこの曲を今でも愛聴しています。」
というのがありましたらぜひご紹介ください。
いろんな方の"ロンフェバ"に興味津々です。


[1134へのレス] 投稿者:おかもとめぐみ 投稿日:2003/11/01(Sat) 21:58:48

ではでは口火を切って・・・まりやさん繋がりでは私のハジレコの「夢見る思い」は今でもノノレタ〜♪と歌えます。


[1134へのレス] 投稿者:おかもとめぐみ 投稿日:2003/11/01(Sat) 22:01:01

それから「エンド・オブ・ザ・ワールド」スキーター・ディビスは65年の来日記念シングルです。学生時代のレパートリーでした。


[1134へのレス] 投稿者:おかもとめぐみ 投稿日:2003/11/01(Sat) 22:18:05

PP&Mの「悲しみのジェット・プレィン」もずっと聴き続けている曲です。


[1134へのレス] 投稿者:おかもとめぐみ 投稿日:2003/11/01(Sat) 22:21:04

ごめんなさい、すぐにEnter押してしまって〜(^_^;) 私自身のロンフェバ多すぎて・・・そうねえフランク・シナトラの「夜のストレンジャー」なんかも好きで好きでたまらなかった曲の1つですね。それから忘れちゃいけないのがザ・タイガース(^^♪もう1つあげれば映画音楽でフランシス・レイの「個人教授のテーマ」などなど。まとまりなくてごめんなさーい(^_^;)


[1134へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2003/11/02(Sun) 23:54:17

おかもとさん、ありがとうございます。こういう話題だとね、リアルタイム世代がちょっぴりうらやましくなります(笑顔)あの時代はソノシートで、怪獣の鳴き声ばっかし聴いていたハナタレ小僧だったので(笑)、洋楽を意識するのは70年代に入ってから。カーペンターズが60年代ポップスを教えてくれたって感じです。

http://www.circustown.net/


[1134へのレス] 投稿者:編集長 投稿日:2003/11/03(Mon) 09:48:28

おかもとさん、ハジレコがまりやさんといっしょでは、今回のアルバムもきっと楽しいのではないですか。


[1133] 「Pied Piper Days」のお知らせ 投稿者:土橋一夫 投稿日:2003/10/31(Fri) 02:22:58

みなさん、毎回の告知で失礼いたします。
さて以前から予告しておりましたイヴェントのお知らせです。是非お誘い合わせの上、お越し下さい。

「Pied Piper Days-ようこそ夢街カフェの指定席へ」第1回
●日時:11月15日(土)18:00-20:00
●場所:ケンウッド丸の内ショールーム
〒100-0005東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル1階
TEL:03-3213-8775
JR「有楽町」駅、有楽町線「有楽町」駅、都営三田線「日比谷」駅、千代田線「二重橋前」駅下車徒歩3分。日比谷線「日比谷」駅下車徒歩5分。
場所など詳細は、こちら↓のホームページをご覧下さい。
http://www.kenwood.co.jp/j/showroom/
●出演:長門芳郎(Believe In Magic)、土橋一夫(「Groovin'」編集長)
●内容:今回から始まるこの「Pied Piper Days」は、FM番組「ようこそ夢街名曲堂へ!」でも共演する長門芳郎+土橋一夫が、洋楽・J-POPSを問わずその時々に合った気になる曲を、お喋りと共に選りすぐりでお届けする音楽イヴェントです。今回は12月に来日するMFQの貴重映像や音源などをメインに、12月にBMGファンハウスからリイシューされるALZOなどの情報もいち早くご紹介。他にも最近話題のDVDオーディオ盤『PET SOUNDS』の聴き比べや、レア映像など、盛り沢山の内容です。
●入場無料/要予約
●ご参加方法:上記ケンウッド丸の内ショールーム宛で、お電話(tel:03-3213-8775)または直接お申し込み下さい。なお定員になり次第、締め切らせて頂く場合がございます。予めご了承下さい。

それではご参加、お待ちしております。


[1132] The Penelopes "Eternal Spring"発売のお知らせ1 ! 投稿者:wwatanabe(the penelopes) 投稿日:2003/10/28(Tue) 22:43:57

はじめまして。
Vaudeville Park Recordsのwatanabeと申します。CD発売のお知らせをさせて下さい。

The Penelopesの4年ぶり6枚目となるニューアルバム"Eternal Spring"、好評発売中です。XTC、E・コステロ、スクイーズを出発点として、ネオアコースティック、ネオモッド、パワーポップetcの80's New Wave、ビートルズ、フー、キンクス、ゾンビーズ、モンキーズ、バーズ、バカラックetcの60's、はたまた90's以降の良質ポップロックetc・・・様々な時代の音楽を背景にしつつも、「うた」ごころ溢れるメロディアスポップに収束させる、独特のスタンスは健在。エル・グラフィックによる美しいフロントカヴァーも話題です。また、現在発売中のccokie scene誌vol.3あに、watanabeのインタビューが掲載されていますので、ぜひ御覧下さい。

ぜひお試し下さいませ! !

http://www.jttk.zaq.ne.jp/penelopes/