[920] ビーチボーイズ来日中止 投稿者:森 陽馬 投稿日:2002/07/06(Sat) 00:35:01

どうもこんにちは。
 ペット・サウンズの森 陽馬です。

 さて、楽しみにしていた8月のビーチボーイズの来日公演ですが、クリエイティブマンのHPによると、マイクラヴの急病により
公演中止になってしまったそうです。

 (クリエイティヴマンのサイトはこちら。) 
 http://www.creativeman.co.jp/

 とても残念ですが、ジョンエントウィッスルのこともありましたし、体を治して、また元気な姿を見せて欲しいですね。


[919] 「Ride On Time」 投稿者:いとう K 投稿日:2002/07/02(Tue) 18:54:53

買ってしまいました。スクービー・ドゥーのメジャーデヴュー
作「Get Up」。達郎さんのカバー「Ride On Time」目当ての不純
な購入動機(?)ですが、通して聴いてなかなかいいですよ。なんか桑名正博ライクなヴォーカル(そうファニカン時代の)とキレのあるギターとサウンドで私は結構すきですよ。ライブも見たくなりました。9月のクアトロ行こうかな?


[919へのレス] 投稿者:いしい 投稿日:2002/07/04(Thu) 00:19:49

スクービーいいですね!私も好きです。私の回りには彼等にメロメロな女子、多数です。(笑)みなさんライブはお薦めって言ってますよ。


[919へのレス] 投稿者:いとう K 投稿日:2002/07/04(Thu) 13:03:59

知人がいうには「コテコテ」のライブらしいですね。化ける可能性がありますよね。


[918] こどものうた 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/07/01(Mon) 18:48:07

「NHKみんなのうた」で寺島尚彦さんが曲を書いて森山良子さんが歌った歌がもう1つあったんですよ。
「だれもいそがない村 」(作詞:岸田衿子 作曲:寺島尚彦)
童話調の可愛らしい曲で、大好きでした。もう1回聴いてみたいです。

--
「NHKみんなのうた」や「おかあさんといっしょ」は、いい歌の宝庫。
「YOUR EYES」のストリングスアレンジなどをされた乾裕樹さんは、「おかあさんといっしょ」の常連で、たくさん子ども向けの歌を書いています。

乾裕樹さんのストリングスアレンジはほんとに素晴らしいです。
達郎さんのオーケストラ・コンサートでは、乾裕樹さんにアレンジ&コンダクトをやってほしいと思っているのですが....、ここは大先輩、服部克久さんでしょうね、たぶん。


[917] ざわわ 投稿者:たのーえれういち 投稿日:2002/06/27(Thu) 01:19:07

皆さんおしさしぶりです。
57回目の慰霊の日に合わせて、先日NHKラジオで「さとうきび畑」の特集をしていました。
仕事をしながらの「ながら聴き」でしたので確かなところは覚えていませんが、
寺島尚彦さんのインタビューがあり、その中で、
 自分が立ちすくんださとうきび畑で感じるものは、
 あの繰り返される「ざわわ」以外の言葉、擬音では表現できない
というようなことを言っておられました。
そのラジオの記憶が残ったまま、今日「さとうきび畑」のレビューを読んで、
寺島さんの感じたものと編集長のそれとが全く一致している様に、鳥肌が立ちました。

何事も無かったかのように立つさとうきびが、わずかな風にふるえて音を立てるとき
そこが戦地であったことを教えてくれるのでしょうか。
それとも、まだ何かに怯えているのでしょうか。


[917へのレス] 投稿者:編集長 投稿日:2002/06/30(Sun) 19:44:06

ありがとうございます。Music Bookも200号を達成しました。これからものんびりとやっていこうと思います。


[916] Eric Kaz 来日 投稿者:とみうら 投稿日:2002/06/25(Tue) 00:50:44

するのですね。ちょっとびっくり!
ついでに未発表作品集もでるそうです。

http://www.h2.dion.ne.jp/~slice/pooh/live.html


[915] 負けました 投稿者:たかはしかつみ 投稿日:2002/06/21(Fri) 00:49:19

ワールドカップの3週間、泣きました、怒りました、楽しみました。でも今日から準々決勝です。

ベスト8にセネガルとイングランドが残っています。
セネガルというと僕からすればユッスー、ユッスーはフランス98でワールドカップ賛歌を歌っていました。そのセネガルがフランスに勝っちゃった。大変なことです。

http://www.circustown.net/ct/book/20000924/youssou.html

イングランドサポの楽しさを肌で感じられたのも、今回の喜びの一つでした。当然彼らは大脱走をずっと歌ってくれるのですが、バンド(小ブラバン)が来ていて、上手いんですよね。

http://www.circustown.net/ct/book/20020421/elmer_bernstein.html

残る国内ベスト8組はブラジルとトルコです。ブラジルが優勝したらブラジルの音楽について書きます。トルコに関してはコメントありません。

http://www.goal2002.com/


[915へのレス] 投稿者:ロック軍曹 投稿日:2002/07/06(Sat) 03:10:09

僕もW杯期間中はYoussouばかり聞いてました。いつ聞いても聞き惚れてしまう声の持ち主です。トルコのポップスは90年代のワールドミュージックブームの時に結構日本盤がリリースされていたみたいですが、私は残念ながら聞いたことないです。そんな私の記憶に残るトルコの音楽といえば、往年のNHKの名ドラマ「阿修羅のごとく」に使用されたメフテル(トルコの軍楽)の「ジェッディン・デデン(Ceddin Deden)」です。これはすごい音楽ですね。


[915へのレス] 投稿者:たかはし 投稿日:2002/07/06(Sat) 19:56:52

声といえばですね、ソウルの開幕戦でセネガルの国家を生で聞きました。それがセネガル人(たぶん)の歌手だったのですが、みごとにユッスー声の美声で、非常に幸せになりました。しかし軍曹はトルコものにも興味があるのか…


[914] Brandin Info. 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/06/19(Wed) 09:04:40

昨日先走りして日本がトルコに勝ったら6月のイヴェントは中止です、とお知らせ致しましたが、その予想(願い)もむなしく負けてしまいましたので、予定通り行います。

★ブランディン2002年6月定期イヴェント「音楽を聞く大人の時間」

日時:6月22日(土) 午後7時〜11時
場所:ブランディン/茅ヶ崎市富士見町1ー2/0467ー85ー3818
料金:¥1、500(軽食、ワン・ドリンク付き)

★今月のタイトル......「わたしが愛したサントラ」

いつかは特集したかったサウンド・トラック。第一回は参加者の皆さんの持ち込みによるサントラの祭典(!?)です。皆さんに好きなサントラ2ー3曲を持って来てもらい次から次にかけまくります。古今東西なんでもオーケーです。この際テレビのサントラも仲間に入れてしまいましょう。


みなさん是非おいで下さい。待ってますよ。
ブランディン 管理人 宮治淳一



[913] Brandin Info. 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/06/18(Tue) 09:12:04

★ブランディン2002年6月定期イヴェント「音楽を聞く大人の時間」は6月22日(土)午後7時〜11時を予定しておりましたが、明日のワールド・カップ 日本対トルコ戦にて日本が勝ってしまうと、なんと!まさにその時間は準決勝対セネガル戦にバッチリあたってしまいます。1ヶ月に1度のことと4年に、いやン10年?に1回のことを比較してもしかたありません。よってもし明日(18日)日本が勝ったら世界最小のイヴェントの方を中止致します(なんか複雑な気持ち)。サッカーなんかどうでもいい。音楽こそ我が命と燃えていた方誠にすみません。7月は20日(土)
に行う予定です。乞う御期待。

ブランディン 管理人代表 宮治淳一


[912] ゲットー・チルドレン 投稿者:TENDA TEA 投稿日:2002/06/17(Mon) 02:09:47

フィリー特集でのゲットー・チルドレン、聞いたことなかったからよかったなあ。個人的に久々の甘茶もののヒットで、リクエストいただいた方、桜井ユタカ氏、達郎さんに感謝!ところでもう一曲の濃いリクエストって一体なんだったんだろう?気になります。


[912へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/06/17(Mon) 15:52:10

フィリー・ソウル特集、よかったです。またまた Thom Bell の幻のサントラ、『The Fish That Saved Pittsburgh』からオンエアされました。欲しいなあ、これ。The Stylisticsの「You're as Right as Rain」もちょうどこの雨の季節にお似合いです。


[911] 綺羅「夏恋花」 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/06/15(Sat) 16:55:07


ワールドカップ、やった〜!
にわかサッカー・ファンとなって応援しています。
18日も勤務中かあ〜。チクショー!

--
Music Book で紹介した Breath By Breath のお二人、広谷順子さん、木戸やすひろさんの夫婦ユニット『綺羅』の「夏恋花」という曲が「NHKみんなのうた」でオンエアされています。

日本情緒ある優しいメロディー。この季節にぴったりです。
何かキューンと懐かし〜い気持ちにさせてくれるんです。
今、とても気に入っています。

是非、聴いてみてください。

綺羅「夏恋花」

「NHKみんなのうた」放送時間6月〜7月

NHK総合 月、水、金  : 9:55〜10:00
NHK総合 火、木    : 15:55〜16:00
NHK総合 日      : 11:25〜11:30

http://www.circustown.net/ct/book/20020407/breath.html

http://www.circustown.net


[909] はじめまして、教えて欲しいことがあります。 投稿者:CATCH22 投稿日:2002/06/12(Wed) 18:22:45


はじめまして教えて欲しいことがあります。

このページの方だったら、知っている方が多いのではと思って、書いてみます。
SUGAR BABEの荻窪の解散LIVEの二日間の曲目です。
二日とも同じだったのでしょうか?
ご存知の方、詳細を教えてください。


[908] Todd Rundgren 投稿者:いしい 投稿日:2002/06/12(Wed) 00:33:26

醍醐さんのレビューにも書いてありますが、青山陽一さんが
カヴァーされたことで私は「Love Of The Common Man」の
曲を知りました。(昨年の福岡のライブで青山さんが歌われてました)

Todd Rundgren、アルバムを持ってはいますがあまり熱心に
聴かなかった
ミュージシャンなんですよ....。
それがここ2〜3年くらい何故か「聴いてみよう」という気になり始めました。
(熱心なToddファンと知り合ったこと、また青山陽一さんの音楽を
聴き始めたことが理由かな?)
取り上げられました『Faithful』を聴いてみようと思います。
またUtopia時代のアルバムも。ついでにNAZZ時代のものも聴いてみようかと思います。



[908へのレス] 投稿者:ロック軍曹 投稿日:2002/06/14(Fri) 01:36:59

この曲は確か矢野顕子さんや高野寛さんも大好きだったそうです。隠れた名曲ですね(シングルでしたけど)。Nazzといえば今年出た『Todd Sings』というまさにTodd自らが歌った未発表テイク集が出て、かなり愛聴しました。


[907] Music Book 投稿者:編集長 投稿日:2002/06/08(Sat) 13:39:32

Music Book今週は10ccの「Une Nuit A Paris」と
Todd Rundgrenの「Love Of The Common Man」。
いずれもこだわりのファンを数多く持つアーティスト。
高瀬康一さんのパリでの体験を基に書かれた"旅レコ"。
そして初登場、醍醐英二郎さんのToddへの愛情たっぷりの
レビューです。




[906] かまち 潤氏の『ラストシーン』 投稿者:いとう K 投稿日:2002/06/07(Fri) 08:42:32

もう既に書店で手にとった方もいらっしゃるかもしれませんが、
かまち 潤氏の『ラストシーン−−伝説のミュージシャン155人
の墓碑銘』という、1960年代から2002年最近までに物故したミュ
−ジシャンのレクイエム集。Percy Faith,Bing CrosbyからSid
Viciousまで幅広いミュージジャンを取り上げ、履歴、そして、
氏ならでは各々の音楽的貢献やエピソード(うかつにも、Hollies
がBuddy Hollyの名前から名づけたとか、Bobby Darinがオスカーにノミネートされたなど知りませんでした)をコンパクトにまとめて各年代の時代の雰囲気も読める構成になっています。ポップス・ファン(ビギナーから「通」の方まで)に読んでほしい本です。


[905] Brandin Info. 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/06/06(Thu) 09:03:11



★ブランディン2002年6月定期イヴェント「音楽を聞く大人の時間」のお知らせ

日時:6月22日(土) 午後7時〜11時(注意:15日ではありません。15日
                       は臨時休業させていただきます)
場所:ブランディン/茅ヶ崎市富士見町1ー2/0467ー85ー3818
料金:¥1、500(スナック、ワン・ドリンク付き)

★今月のタイトル......「わたしが愛したサントラ」

いつかは特集したかったサウンド・トラック。第一回は参加者の皆さんの持ち込みに
よるサントラの祭典(!?)です。皆さんに好きなサントラ2ー3曲を持って来ても
らい次から次にかけまくります。古今東西なんでもオーケーです。この際テレビのサ
ントラも仲間に入れてしまいましょう。


みなさん是非おいで下さい。待ってますよ。
ブランディン 管理人 宮治淳一

◎臨時休業のお知らせ
6月15日(土)都合によりお休みさせていただきます。


************************************************************************
ブランディン:茅ヶ崎市富士見町1-2 (TEL/FAX) 0467-85-3818
brandin@jcom.home.ne.jp

・JR辻堂駅南口から徒歩で20分/タクシーに乗って「美住(みすみ)町の交差点」
(2メーター)
*************


[904] Add Some復活です! 投稿者:土橋一夫 投稿日:2002/06/03(Mon) 02:01:17

ご無沙汰しております。土橋です。
ワールドカップも開幕して、お祭り気分がこれから最高潮って感じですけど、こんな時に久々のイベントも復活します。
もちろん「Add Some Music To Your Day Volume 17」です。
約1年半振りとなります今回は、新たにノアルイズ・マーロン・タイツの松本従子さんを加えたメンバーで行います。
いいレコードをいっぱい廻しますので、お誘い合わせの上ぜひ遊びにいらして下さい。
このHPのスタッフである、高瀬君も廻しますので!

「Add Some Music To Your Day Volume 17」
2002.6.7(金)20:00 Open/Start
at 西麻布 Magnacy
Charge:\2,000(Includes 2 Drink)
DJ:片島吉章/池佐和子/土橋一夫/高瀬康一/松本従子

なお詳細は、↓のHPを。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/7517/love010512.html

それではお待ちしております!

>富田さん
この前は、お疲れさまでした。いいですね、ああいうイベントも。またよろしくです。


[903] 「真冬のサーファー」 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/05/30(Thu) 12:02:50


SSB の方の「History of 山下達郎」も無事終了。
2月からほんとにタツロー・ミュージックにどっぷりつかっていました。

ユーミンの「真冬のサーファー」って、達郎さんだけでコーラスやってるんですね。
それにギターも!。初めて気がついた。
松任谷姓になってからちゃんと聴いてないんだよね。

多くの人がユーミンのバックコーラスで達郎さんの名前も知ったのではないでしょうか。
僕もそんな感じでした。

http://www.circustown.net


[903へのレス] 投稿者:ナガッチャン 投稿日:2002/05/30(Thu) 13:19:18

お久しぶりです。ユーミンの「ルージュの伝言」を初めて聴いた時、曲の間奏でひときわ目立つ声を出している人は誰だろうと思って気になっていましたが、それが山下達郎さんであると知ったのは、だいぶ後になってからのことでした。


[903へのレス] 投稿者:松栗 投稿日:2002/05/31(Fri) 21:19:15

初めまして!ユーミンのアルバム「OLIVE」で、達郎さんのコーラスはラストになります。この中の「最後の夏休み」「甘い予感」「稲妻の少女」は秀逸です。


[903へのレス] 投稿者:松栗 投稿日:2002/05/31(Fri) 21:20:46

ごめんなさい!「最後の春休み」でした。また小ボケかましてしもたぁ。


[902] ライブは楽しい 投稿者:いしい 投稿日:2002/05/25(Sat) 00:32:59

Hicks Villeのライブに行ってきました。達郎さんのライブも会場に足を運ぶ度
本当によかったけど、このHicks Villeのライブもまたすごく楽しいんですよね。
(ベースがbenzoの伊賀さんだったのもうれしかった)
コンピ盤“DREAM A LITTLE DREAMSVILL”にも収められている
「浅き夢みし
(DREAM A LITTLE DREAM OF ME)」も聴けて大満足!
またこの日の対バンがClingon。久しぶりに聴いたClingonもシャープで力強くてよかったぁ〜。

CDもレコードもいいけど、やっぱり生の音を聴くのは楽しいですね。


[902へのレス] 投稿者:たかはし 投稿日:2002/05/26(Sun) 11:24:34

ヒックスビルの Dream a .. いいですよね。ぼくもイベントライブで聞いたことあります。と思ったら、サーカスタウンにもヒックスビルが http://www.circustown.net/ct/book/19991117/seiko_matsuda.html


[902へのレス] 投稿者:いしい 投稿日:2002/05/27(Mon) 00:43:25

「風待ミーティング」のときの真城さんの歌もホントによかったですね。


[901] 【記事情報】山下達郎が20代の作品ばかり歌った全国ツアー! 投稿者:choo 投稿日:2002/05/22(Wed) 05:49:43

【 記事 】

山下達郎が20代の作品ばかり歌った全国ツアーでファン魅了!!
東京・中野サンプラザ

詳細→ http://www.ii-park.net/~tokusuru/

http://www.ii-park.net/~tokusuru/


[900] 編集長さん、Tomitaさんへ 投稿者:チャコ 投稿日:2002/05/19(Sun) 22:10:01

アドバイスありがとうございました。
迷いましたが、ファースト・アルバムから1枚づつ買うことにしました。全部集めるまで時間がかかりそうだけど楽しみながら頑張ります。


[899] 1枚目は? 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/05/18(Sat) 22:56:13


チャコちゃん、こんばんは。

僕も中学の頃、「アルバム」を買うことは大変なことでした。

まず1枚目は、そうですね〜、
シングルになった「Loveland,Island」が気に入ったなら『For You』か『Ride On Time』などいかがでしょう?
この時期のアルバムは色彩感溢れているので、これからの季節にぴったりと思うんですよね〜。

どう思う?橘高くん。

一度に複数枚買うよりも、1ヶ月ぐらいおいて1枚ずつ買った方いいと思う。
僕は今もそういう風に買ってます(笑顔)


[897] アドバイスを 投稿者:チャコ 投稿日:2002/05/18(Sat) 21:18:06

達郎さんのRCA/AIRレーベルの作品を買おうと思っていますが、まだ中学生なので一度に1枚しか買えません(涙)
一番初めに何を買ったら良いと思いますか?
よろしければアドバイスをお願いします。


[897へのレス] 投稿者:編集長 投稿日:2002/05/18(Sat) 23:15:40

チャコちゃん、いらっしゃいませ。中学生の時にお小遣いためて買ったCD(おじさんのときはCDじゃなくてレコードだったのですよ)はきっと一生忘れませんから、じっくり考えて買ってね。ファースト・アルバム『Circus Town』から順番に買っていってもいいし、7枚目の『For You』から買ってもいいと思いますよ。あわてて全部そろえなくてもいいから一枚一枚を大事にじっくり聴いてみてください。そして、その感想をまたここで知らせてくださいね。


[895] AIR Years Special 投稿者:橘高宏典 投稿日:2002/05/17(Fri) 10:13:00

サーカスタウンの皆様ご無沙汰しております。就職活動でなかなか書き込みができませんでしたが、最近何とか落ち着きましたので書き込んでみました。
先日、何とかチケットを手に入れた達郎さんのコンサート(中野サンプラザ)にいってきました。めちゃくちゃよかったです。
改めてこれからも僕はカッティング一筋でいくぞ!?(ギター弾く人しか分からない?)と決心を新たにしました。
それにしてもあれだけのハイパッション(3時間30分もやっていただきました。)でライブできる方ももう少ないですね。
次回のツアー、JOY2も楽しみです。
これからもちょくちょく書き込みさせていたできますのでよろしくお願いします。


[894] 5月20、21日中野のチケット譲って下さい。 投稿者:アリンコ 投稿日:2002/05/16(Thu) 22:12:09

中野で行われるライブチケット余っている方いらっしゃいませんか?チケットがなく困っています。どなたか救いの手を差し伸べてくださいませんか?譲っても良いという方余っている方、席はどこでもかまいません。お返事下さい。


[893] チェッキーさんへ 投稿者:てら 投稿日:2002/05/13(Mon) 23:17:55

レスありがとうございます
パティー・ペイジのCDはリマスター盤があののかは知りません。シャボン玉ホリデーのエンディングのスターダストを演奏しているのは、ロスインディオス・タバハラスです。
南米出身の兄弟が民族衣装を着て演奏していました。
NHKの深夜便は聞いたことはありませんが、同じ演奏者で違う曲とはおそらくマリア・エレナのことだと思います。
なおUDになっっているかどうかは残念ながら知りません。
AMAZONかHMVあたりで調べられたら分かるでしょう。


[893へのレス] 投稿者:チェッキー・瀬戸 投稿日:2002/05/14(Tue) 22:42:21

おぉ! ロスインディオス ですね、早速調べてみます。いろいろと、有難うございました。有難うございました。


[892] Music Book 5/12 投稿者:編集長 投稿日:2002/05/12(Sun) 22:05:52

今週の Music Bookはロックの大御所Chuck Berry の
名曲「Almost Grown」、おなじみ伊東潔さんのジャズ名作選、親子競演の Ellis & Branford Marsalis「Angelica」です。
ご意見ご感想をお寄せください。


[891] サンデー・ダークダックス 投稿者:hirutan 投稿日:2002/05/12(Sun) 19:19:27

こんにちは。おひさしぶりです。
きょうは、on air programに掲載されていない音源を「発見」したので老婆心ながらご報告です。
ゲスト出演は一部しか掲載していないとのことですので、もしご存じでしたらご容赦を。
1980年の「サンデー・ダークダックス」(30分のプログラム)にマンスリー・ゲストで達郎氏がでてます。
テーマは「達郎とダーク」。
わたしが録音していたのはそのうちの1回。
何月何日かはわかりませんが、やはり12月でしょうね。
「マイ・シュガー・ベイブ」「スパニッシュ・ハーレム」「ブルーベルベット」が達郎氏で、
最後はなんとダークダックスの「愛を描いて」。
で、このダークのカヴァーが最高に素晴らしい〜!
コードを少し変えたarrも新鮮だし。
ダークとのコーラス談義も楽しいです。
達郎氏は「サウンドの一貫性」のみならず「会話の内容」も一貫してますねえ!
(ついでにいえばライヴ中のしゃべりとサーヴィス精神もシュガー時代から変わらない!)

今回のツアーのパンフでダークがsunshineをカヴァーしていることをしりましたが、これも聴いてみたくなりました!

以上、ご報告でした。


[891へのレス] 投稿者:いしい 投稿日:2002/05/13(Mon) 11:56:32

80年の12月の毎日曜、TBSラジオでpm5:30からのその番組を私も聴いてました。当時FMではなくてAM番組でゲストに達郎さんとは珍しいなぁと思った記憶があります。それとダークの歌う「永遠のFULL MOON」にちょっとした衝撃を受けました。(笑)


[889] 希望 投稿者:sweet inomoto 投稿日:2002/05/11(Sat) 10:13:29

”Love Goes On”12inch発売


[888] ローラ・ニーロのライブ盤 投稿者:GIL 投稿日:2002/05/10(Fri) 22:09:56

今日レコード屋さんでローラ・ニーロの新譜!!が売っていたので即購入しました。ライブの2枚組で、タイトルは『Live! The Loom's Desire』です。ニューヨークのボトムラインでのライブで1枚目が’93年、2枚目が’94年のものです。まだ2枚目しか聞いていませんが、この前来日した時に近い内容で、弾き語りにコーラス隊の編成で、感動の来日公演を思い出し、涙が出ました。詳しくはラウンダーレコードのホームページに出ています。試聴もできますよ。当分、これを聞いて過ごしそうです。本当素晴らしいです。


[888へのレス] 投稿者:編集長 投稿日:2002/05/10(Fri) 22:38:52

GILさんはじめまして。そうですか。とてもすばらしいライブのようですね。僕はまだ入手していませんがとても楽しみです。彼女の死後もその評価が更に高まっていくのはうれしいことです。


[887] Otis Blackwellさん死去 投稿者:編集長 投稿日:2002/05/10(Fri) 05:56:15

2,3日前の報道でしたが、Otis Blackwell氏が亡くなったとのこと。70才というからびっくりです。
考えてみると20代そこそこで歴史に残る名曲の数々を残していたのですね。
ロックの巨星がまた一人逝ってしまいました。
ご冥福をお祈りいたします。


[887へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/05/10(Fri) 11:57:57

Elvis Presley をはじめ多くの人に曲を書いた人なので「大先生」というイメージがありますよね。20代であれだけの偉業をなし得たとは凄い。「ロックン・ロール」を世に広めた真の功労者だと思います。


[886] ちぇっきさんへ 投稿者:てら 投稿日:2002/05/09(Thu) 17:45:46

884について 
たぶんそうだと思います。

この放送はFM大阪での録音です。キー局はFM東京ですので同じ放送内容だと思います。なお、放送時間はCMを入れて60分でした。放送内容を書きます。
ゲスト 山下達郎
1,Most Of All オンスト1より
2,アマポーラ 3,I Love You
 1985年2月24日 横浜県民ホール  Live
4,Gee
 1981年12月27日 中野サンプラザ Live
5,So Much In Love
 1986年10月9日 郡山 Live
6,I Only Have Eyes For You
7,You Belong To ME
8, Chapel Of Dreams
 6,7,8,はスマイルガレージでラジカセをかけ彼女の前で歌っています。
9,You Make Me Feel Brand Newを例にしながらこうした一人アカペラをどのように作るのか説明しています。 


[886へのレス] 投稿者:チェッキー 投稿日:2002/05/11(Sat) 22:20:00

お調べいただき、有難うございます。アカペラだけの60分だったのですね。


[886へのレス] 投稿者:チェッキー 投稿日:2002/05/11(Sat) 22:24:16

お調べいただき、有難うございます。アカペラだけの60分だったのですね。自分の記憶では ポケットミュージックの宣伝 1時間  秘蔵ライブ音源(JOYの出る前) そして アカペラだったような気がしたのですが・・・。Only with you のアカペラ的なものが あったような気がしたのですが・・・


[886へのレス] 投稿者:てら 投稿日:2002/05/12(Sun) 07:28:53

ありました冒頭のところで1985年2月24日横浜県民ホールでのLiveです


[886へのレス] 投稿者:チェッキー 投稿日:2002/05/13(Mon) 22:34:05

うむ〜 やはりそうでしたか、今度 実家の納戸を調べてみよう・・・。


[885] CDで 発売されているのか? 投稿者:チェッキー 投稿日:2002/05/09(Thu) 08:28:19

久しぶりに,カキコします.

本日は朝4時頃 目がさめてしまい,ラジオをつけていたら1時間ずーっと パティーペイジ特集をやっておりました(ラジオニッポンね).
テネシーワルツだけでなく,枯葉 とか サウンドオブミュージック等々唄っておりました.達郎さん見たいに,良い音でCD化されておりませんカネ?

思い出したので,もう一つ.
シャボン玉ホリデー という番組の エンディングで クラシックギターによる,スターダストが かかりますが,誰の演奏で やっぱりCD化されているのかしら?
NHKのラジオ深夜便では たまに同じ人の演奏で違う曲がかかりますが・・・

もし知っている方いましたら,よろしくお願い致します.


[884] グリさんへ 投稿者:てら 投稿日:2002/05/08(Wed) 19:45:04

876の投稿 日清パワーステーション1986年11月30日分の録音テープ
You Make Me Feel Brand Newをどのように作ったのか説明しています。その時スマイルガレージでラジカセをかけて何曲かも歌っています。カセットテープですが、よければ差し上げます。


[884へのレス] 投稿者:ちぇっき 投稿日:2002/05/09(Thu) 08:42:43

これは・・・今は他局にいる 宮崎さんが司会の時でしょうか? 彼女の前だけで 唄って・・・3時間くらいの番組だったかと思いますが・・・


[884へのレス] 投稿者:てら 投稿日:2002/05/09(Thu) 17:41:11

たぶんそうだと思います。


[884へのレス] 投稿者:グリ 投稿日:2002/05/09(Thu) 23:45:34

てらさん、はじめまして。こんな見ず知らずの私に優しいお申し出を頂きありがとうございます。別途メールを送らせていただきます。


[883] コーラス・グループ 投稿者:いとう K 投稿日:2002/05/06(Mon) 09:19:57

黄金週間も終わり、街にまた普通のたたずまいをみせますね。
唐突にコーラス・グループでなにかお薦めのグループ、ご教
示下さい。先日、The Singers Unlimitedの前身(?)の
Hi-Lo'sのColumbia時代のベストものを購入。LH&Rとかジャ
ッキー&ロイあたりは聴くのですが・・・。


[882] Brandin Info. 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/05/05(Sun) 17:02:55


★ブランディン2002年5月定期イヴェント「音楽を聞く大人の時間」のお知らせ

日時:5月18日(土) 午後7時〜11時
場所:ブランディン/茅ヶ崎市富士見町1ー2/0467ー85ー3818
料金:¥1、500(スナック、ワン・ドリンク付き)

★今月のタイトル......「ポップ・イン・リオ〜ブラジリアン・ナイト・スペシャル」

構想3年、ついにボサノバ、サンバ、MPB…ここのところ人気爆発中のブラジリア
ン・ミュージックの特集です。これはすごい!(自画自賛)

    *****予定DJ(敬称略)*****

●黒川洋行/成本 満…若い感覚でガンガンいきます。

●スペシャル・ゲスト
小山雅徳(ムジカル・ロコモンド)と堀内隆志(カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ)
…ブラジル音楽の若き御意見番による楽しいおしゃべりと皿回し。

みなさん是非おいで下さい。待ってますよ。
ブランディン 管理人 宮治淳一

◎臨時休業のお知らせ
5月11日(土)/16(木)は都合によりお休みさせていただきます。


[881] Music Book 投稿者:編集長 投稿日:2002/05/02(Thu) 21:23:25

お久しぶりです。
本日更新のMusic Book
Daryl Hall & John Oatesの「One On One」
Johnny Mathisの「I'm Coming Home」です。

5月に入ってますます好調です。
ご感想をお寄せください。


[881へのレス] 投稿者:おかもとめぐみ 投稿日:2002/05/02(Thu) 23:23:39

私もホール&オーツの入り口はラジオから流れてきた「One On One」でした。すでに流行りは過ぎていたと思うけど、「Rock'N Soul Part 1」死ぬ程聴きました・・・今でもダリル大好きです(^^)


[881へのレス] 投稿者:きまた@川西 投稿日:2002/05/04(Sat) 15:55:22

最近のべスト版で20年目にして初めて訳詞を見たのですが、結構エロい内容なのね(笑)今年のH&O来日公演、RCA/Airツアーがなければ行きたかった・・。


[881へのレス] 投稿者:きまた@川西 投稿日:2002/05/11(Sat) 22:42:53

自己レスです。H&Oの今年4月の来日公演がBS2で7月放送予定だそうです。


[881へのレス] 投稿者:おかもとめぐみ 投稿日:2002/05/13(Mon) 11:31:32

きまたさん、昨日はフェスよかったですね〜^^ BS2で放送ですか!うれしいなあ〜 チェックチェック!


[880] フェンダー・ローズ 投稿者:DOI 投稿日:2002/05/02(Thu) 20:17:14

先日、PONTA BOX meets YOSHIDA MINAKOを聴きに行きました。
美奈子さんもPONTA BOXも本当によかったです。
はじめて佐山雅弘さんの演奏を聴いたのですが、音楽で会話しているようで素晴らしかったです。僕は楽器に詳しくないのでわからないのですが、佐山さんが弾いていたエレクトリック・ピアノはフェンダー・ローズなのでしょうか。知っている方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

http://www.nn.iij4u.or.jp/~dec-28/


[880へのレス] 投稿者:とみうら 投稿日:2002/05/07(Tue) 02:08:45

はい、フェンダー・ローズです。


[880へのレス] 投稿者:DOI 投稿日:2002/05/07(Tue) 23:48:28

ありがとうございました。(^^)


[879] 鈴木 祥子sings「La La Means I Love You」 投稿者:いとう K 投稿日:2002/04/23(Tue) 13:18:49

先週末、南青山のマンダラで鈴木祥子のライブを1年余ぶりで見てきました。マンスリー・ライブで、今月はカバー&セルフ・カバー
集。世代的にミュージシァンの音楽体験を基に、QueenやBayCity
Rollers、そして当夜ゲストで出た奥田民生さんなどのキーボード
奏者の斎藤有太とDon Henlyの「The End Of Innocense」,和物ではSOYの「Sweet Season」などが歌われたのですが、意外だったのは、The Delfonics(多分、ご自身がおしゃっていましたが、Prince,Laura Nyro経由だと思いますが)の「La La Means I Love You」をLaura Nyro風(?)に歌ったのです。なかなか印象的でした。聞きながら、カバー・ソングを歌うことの難しさを考えた一夜でありました。


[878] 毎回、楽しんでいます! 投稿者:T.yabe 投稿日:2002/04/23(Tue) 13:16:35

ご無沙汰でした。
ベガルタが好調の仙台ですが、街をあげて
盛り上がっていますよ。山下も代表に選ばれたし。

かつみさんが映画「大脱走」の楽しみ方を提案してくれました。
あの曲、小生もチェックしていました。
マックィーンも、コバーンもカッコイイのですが、映画の中で、
音楽が効果的に(気持ちをたかぶらせたり、元気づけたり)
使われていますね。

ベッカムの負傷は、残念でした。
かつみさんも相当なサッカーフリーとお見受けしました。
ベガルタ仙台の選手のテーマ曲も、なかなかですよ。

みどりさんのオススメも、聞かせていただきますネ。

これからも素敵な音楽を紹介してください。
楽しみに応援しています!!


[878へのレス] 投稿者:なかの 投稿日:2002/04/23(Tue) 21:52:12

T.Yabeさん、いつもありがとうございます。わたしのオススメ、お気に召すことを願ってます。サッカーは詳しくないけどごひいきはレイソルです。明神がんばって〜〜〜♪ これからも見守ってくださいまし。ではかつみさんにタッチ。


[878へのレス] 投稿者:たかはし 投稿日:2002/04/23(Tue) 22:37:17

矢部さん,仙台の応援歌はヘンです.ラビンギューベイビーとカントリーロードですよ,すごくないですか.世の中には似た変な趣味の人がいるような...それにしても山下家ではみんなで川口ボナペチ能活の活躍を祈りましょう.追記,リタのファーストもうヘビーローテです.これはいいです,推薦します,すっかりこのアルバムの存在を忘れてました,みどりさんありがとう.


[877] Crazy Love 投稿者:おかもとめぐみ 投稿日:2002/04/23(Tue) 09:53:12

みどりさん、躁気味のリタ・クーリッジのレビュー(笑)
不勉強どころか、すごく聴きたくなっちゃいました〜
ありがとう! 今からでも手に入るのだろうか・・・
うん!なにがなんでも聴きたいぞ!
今からレコ屋さんに行ってこよう!!!


[877へのレス] 投稿者:なかの 投稿日:2002/04/23(Tue) 14:36:59

めぐみさん、ありがとうございます。やっぱりそうお感じですよね<躁状態 わたし、おかしいですね(爆) だいぶ落ち着きを取り戻しまして(をい)、読み返すとかなり穴があったら入りたい(今度は鬱)状態に…(^^) わたしはネットで買いました。大きいショップならば手に入ると思います。


[877へのレス] 投稿者:めぐみ 投稿日:2002/04/23(Tue) 14:59:59

という訳で、昼休みにHMVに行ってきましたが、やっぱりベスト盤3種類しか無かったなあ〜。じゃ、ネットで探してみようっと。んで、せっかくなのでまず富田さんお勧めの「Breath by breath」と〜、フリュ−ゲルホーンのTOKUのミニアルバムと(なんと!筒見京平さん書下ろしの新曲2曲いり!)、そして前から気になっていたマーマレード・ラグのミニミニアルバム「春雨道中」(というか4曲入りだからマキシシングルか?どっちでもよろしい。これがまた何故か佐橋ころちゃんがプロデュースの一人だったりする^^)この3枚をゲットして帰りました。(後、岡村康幸のトリビュートアルバムの前でしばし悩んだが、本人が雲隠れしてんじゃなあ〜と思いやめ)


[877へのレス] 投稿者:めぐみ 投稿日:2002/04/23(Tue) 15:01:07

ありゃ〜私も躁状態みたいだわ(^o^)


[876] 新スレにて失礼します 投稿者:グリ 投稿日:2002/04/16(Tue) 22:26:22

富田さん、とみうらさんレスありがとうございました。
(短くまとめるのが下手なので別スレにて失礼します)

まずとみうらさん、すみません「音楽ってなんだ」かどうか
分かりません。確か20:00か21:00からの1時間番組だった
記憶です。事前にFM雑誌の番組表か春の特番のトピックかで
情報を得ていて、翌日、受験すべく叔父さんのアパートに
身を寄せていたため、エアチェックはできなかったんですが
その時間には勉強は止めて、ラジカセの前に正座して
聞きました。

富田さん、全く逆に2の時にもあったんですね。
「You Make Me Feel Brand New」は大好きなだけに、
聞き逃したのは残念です。この曲を聞くと、確か先行して
流れていたダイドーブレンドコーヒーのCMの絵が
思い出されてしまいます。しかし2の頃はアカペラというのが
かなり世間に知られていた気がしますし、最初と違って
趣味性と言うよりは一般向けになってた印象です。
また、同年にスターダスト・レビューもアカペラアルバムを
出していたりしますね。達郎さんで言えばどうしても高音
(含ファルセット)に注目してしまいますが、逆にベース
パートまでもご自分でなさる事の凄さというのが見落とされ
がちではないかとも思いますが、如何でしょうか?
(そんなこと考えるのは、物心着いた頃にAMラジオの
ヒットチャートにキングトーンズやスタイリスティックスが
流れていたのが染み込んでいるせいでしょうか?
最近では、山下達郎氏が、「夜霧よ今夜もありがとう」を
ドゥーワップにしたらどうなるんだろう?などと思い巡らす
有り様、でもそれってやっぱりムード歌謡かも?)

最後に、決して私、天の邪鬼でもこだわり派でもないですが
ON THE STREET CORNER 1の1ってのは今だ違和感あります
(レーベル?!なら、MoonよりAir好きだしなぁ)。
それでは。


[876へのレス] 投稿者:いしい 投稿日:2002/04/17(Wed) 11:58:28

その番組ですが1981年3月8日のFM東京の「ザ・ミュージック」(PM10:00から11:00)ではないでしょうか?


[876へのレス] 投稿者:いしい 投稿日:2002/04/17(Wed) 12:00:46

おそらく「オン・ザ・ストリートコーナーはこうして作られた」だと思いますが。。。


[876へのレス] 投稿者:とみうら 投稿日:2002/04/17(Wed) 12:33:28

「Remember Me Baby」のメイキングをやっていたように記憶しているのですが。最初は白玉で、次にベースとかいうように順番に重ねていく様子を説明していたものですよね?


[876へのレス] 投稿者:とみうら 投稿日:2002/04/17(Wed) 12:36:30

番組名はいしいさんのご指摘の通り「ザ・ミュージック」ですね。浜畑賢吉さんがパーソナリティですよね?


[876へのレス] 投稿者:いしい 投稿日:2002/04/17(Wed) 13:57:31

はい、DJは浜畑賢吉さんです。


[876へのレス] 投稿者:グリ 投稿日:2002/04/17(Wed) 22:06:04

いしいさんとみうらさんありがとうございました。きっとそれです。日時がずれてたのはボケとFM愛知で聞いたからではないかと(言い訳して....)。おふたりの確かな情報のおかげで1項目増えますね。


[875] アカペラ 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/04/15(Mon) 12:27:45


こんにちは、グリさん。
「Special & Guest」、情報ありがとうございます。

『On The Street Corner 1』の時、こんな番組があったんですね。
『On The Street Corner 2』時にも、「You Make Me Feel Brand New」を題材にアカペラのメイキング番組がありました。ええ、凄い!と思いました。

--
広谷順子さんのアルバム『ENOUGH』も多重一人コーラスを駆使した作品でしたね。
ここら辺からでしょうね、バックコーラス主体に仕事をなさり始めたのは。


[874] アカペラということで 投稿者:グリ 投稿日:2002/04/15(Mon) 02:14:30

富田さんはじめ皆様、はじめまして。
広谷順子さんの掲示板からこちらにお邪魔させていただき
こちらのすばらしいコンテンツとデザインに感激しました。

大滝さんや達郎さんのファンはマニアな方が多いという先入観があるので
こんな事を聞くにも勇気がいるのですが、前から気にかかっていたので
おつき合い下さい。

アビーロードばりに曲順が違っている、TATS YAMASHITAの
ON THE STREET CORNERが発表された翌年=1981年3月
(たぶん9日だったと思います)、FMでご本人が一人アカペラの
メイキングともいうべき、各パートのトラックを紹介しながら、
「このトラックに、このパートをかぶせて、こうなって」
というような、今思うと夢のようなスペシャル番組が
放送されたと記憶しているのですが、Special&Guestに見あたりません。
その後の2、3ではそのような楽屋話は無かった様に思いますので
その意味でも貴重な番組だったと思います。残念ながらテープも無く
記憶も曖昧ですが、どなたか情報をお持ちではないでしょうか?
(聞けるものなら、もう一度聞きたいと20年過ぎてしまいました)

余談ですが、1983年、待望の広谷順子さんの新譜「ENOUGH」に
初めて針を落とした瞬間、思ったものです。
「げっ!一人アカペラじゃん」
しっかりTATSに刷り込まれてました(笑)


[874へのレス] 投稿者:とみうら 投稿日:2002/04/15(Mon) 21:02:54

私の記憶では、浜畑賢吉さんがパーソナリティの「音楽ってなんだ」あたりで、そのような番組があったような記憶があります。


[873] Onair Program 投稿者:Kaz 投稿日:2002/04/12(Fri) 06:33:42

Circus Townの皆様、OnairProgramの更なる充実本当にありがとうございます。現在、海外に住んでおり、SSBの様子を窺い知るといったら、このコーナーに頼るしかありません。最近のものはほとんど放送そのままではないですか。いたく感激しております。大変なお仕事でしょうが、無理なさらずに、でも長く続けていただけるよう心よりお願い申し上げます。


[873へのレス] 投稿者:編集長 投稿日:2002/04/14(Sun) 22:15:06

Kazさんありがとうございます。放送を聴くことが出来ない環境にいらっしゃるにいる方のお役に立てているのはうれしい限りです。執筆のロック軍曹はじめ、メンバーの連携で更新がはじめて可能になります。これからも頑張りますのでよろしくお願いします。


[873へのレス] 投稿者:ロック軍曹 投稿日:2002/04/22(Mon) 01:44:32

すっかり遅くなりました。ありがとうございます。今週分も先ほど書き終わりました。身体や状況が許す限り頑張ります。


[872] Chi-sound 投稿者:Eugene_CD 投稿日:2002/04/09(Tue) 12:41:27

こんにちは いちおうEugeneを名乗ってますんで出てきました(笑)おおとも@山下家です
僕は70年代後半、Chi-soundにはまりまくりました
デルズのアルバムの帯に達郎さんのコメントが入ってたりして(笑)
昨年、入手したWalter Jackson、これはいいです! おすすめです(にやっとする曲が多々あります)

富田さんの言うようになんともいえず隙間のあるサウンドがたまらないですね


[872へのレス] 投稿者:しもラッキ 投稿日:2002/04/09(Tue) 16:01:02

Eugene_CDのHNにやられたなあ、という感じです。Eugene Record の次のCD化はいつなのでしょうか?! 確かに隙間というか、のびというか理屈抜きでとろけてしまうサウンドにとろけてます f(^-^; ポリポリ ぜんぜん話しが変わってしまいますが、PUFFYのハイティーンブギがなんかイイ感じですが・・・


[872へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/04/11(Thu) 10:54:21

Eugene Record の2nd『Trying to Get You』、なかなかCD化なんないですね。「名盤探検隊」もタイミングをはずした感じ。今回のSSB、繰り返して聴いても、リズム刻むギターがいいんですよ〜。全部達郎さんが弾いているみたいな(笑)


[872へのレス] 投稿者:しもラッキ 投稿日:2002/04/11(Thu) 21:35:42

Trying to Get You表題曲はとても好きな曲です。「1st」は一時ヘビロテでした。 ちなみに、今のヘビロテは「NOTE/大貫妙子」でございます。山弦のギターに聞き入っているんです、歌ももちろんですが・・・


[871] 棚つか〜 Chicago Soul編 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/04/09(Tue) 12:17:47


『棚つか〜Chicago Soul編』、凄くよかったです。
繰り返し聴いています。好きな Windy City もかかったし。
知らないものも多かったんですよ、Lowrell、Silk とか。

今度は、「棚つか〜 Philly Soul編」も予定してるとか。楽しみです。
でももう一週、 Chicago Soul でやってほしいです!

Chicago Soul って、Philadelphia に比べて派手さはないけど、音が洗練されてますよね。


[871へのレス] 投稿者:しもラッキ 投稿日:2002/04/09(Tue) 15:45:45

ホント、派手さはないですが、とってもとっても好きですね。chi-litesもsilkも大好きです。silkはSEQUELから2枚組が出ていますね。たしか、これまでSSBでかかったsilkの曲は入っていると思います。Things Haven't Changedは1曲目です。CHI-LITES特集でもいいんですが・・・


[871へのレス] 投稿者:しもラッキ 投稿日:2002/04/09(Tue) 21:57:30

2枚組ではなく、2in1でした。間違えてました。


[871へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/04/11(Thu) 10:54:45

Silk、Sequel から出てるんだ〜、今度探してみますね。さすが、Sequel。


[870] Breath By Breath 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/04/08(Mon) 17:24:43


富田です。

今回の Music Book、無理言って、国内の新譜を取り上げさせていただきました。

Breath By Breath

http://circustown.net/ct/book/20020407/breath.html

バックボーカル、コーラスを主として活動しているスタジオ・ミュージシャン達のユニットです。
昨今、巷で溢れているビート・スタイルのボーカル・グループではなく、Singers Unlimited や Hi-Lo's のような感じの音作りになっています。
多くのスタジオワークで培ってきた素晴らしい「コーラス職人の技」を堪能できると思います。
ハーモニーがお好きな方に是非、聴いてもらいたいアルバム。

皆さんのレコード棚にも、この方々のクレジットされているレコードが必ず見つかるはずです。探してみて、その「影の声」を確認してみてください。
最近はユーミンをバックコーラスにも参加していました。

特に広谷順子さんの声は20年来、ずっと追いかけてきました。
この思いは、70年代にバック・コーラスをたくさんやってきた達郎さんに対する思いとどっか重なるんです。

--
昔、よくやっていたことがあるんです。
友達に、ユーミンの「ルージュの伝言」を友達に聴かせて、

「ほらほら!、ここんとこの高い声が物凄く気持ちいいんだよなあ〜。いいでしょう?
"山下達郎"っていう人なんだけどさ〜。」


[870へのレス] 投稿者:なかの 投稿日:2002/04/08(Mon) 19:48:31

そうです〜〜!あの高い声!あんなきれいな声。しかも男性の。びっくらこきました(下品ですね、失礼) Breath by Breath、まだ聴けてないのですが、楽しみです。


[870へのレス] 投稿者:サラリーマン浅田 投稿日:2002/04/08(Mon) 23:38:58

広谷順子さんというと「古都めぐり」が愛聴盤です。超名曲。日曜日にシングル盤を引っ張り出して聴いてました。ホント、グーゼンです(笑)。


[870へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/04/09(Tue) 12:18:26

「古都めぐり」、情緒あっていい曲ですよね〜。これ聴いていると、奈良、飛鳥と旅行に行きたくなります。事実、この曲に惹かれて行ったことありました(笑顔)


[870へのレス] 投稿者:LONER 投稿日:2002/04/11(Thu) 00:04:23

広谷順子さん!高校時代にバイトしてたローカル放送局で聴かせてもらった『Blendy』がなにげにお気に入りでした。これは、聴いてみなきゃ。ハイロウズぽいってのも気になります。話は違いますが、フォー・フレッシュメンのBOXって、手に入れられた方、いらっしゃいます?B.ウィルソンや達郎さんも多大な影響を受けたフォー・フレッシュメン、まとめていい音で聴きたいなぁ。


[870へのレス] 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/04/11(Thu) 10:55:14

広谷順子さんのアルバム『その愛に』と『Blendy』は現在、CD化されてるんですよ(奇跡)。特に1stの『その愛に』は名作だと思う。


[869] Brandin Info. 投稿者:Brandin 投稿日:2002/04/05(Fri) 07:32:36

★ブランディン2002年4月定期イヴェント「音楽を聞く大人の時間」のお知らせ

日時:4月20日(土) 午後7時〜10時
場所:ブランディン/茅ヶ崎市富士見町1ー2/0467ー85ー3818
料金:¥1、500(スナック、ワン・ドリンク付き)

★今月のタイトル......「ハモってなけりゃ意味ないね!」

古今東西コーラスの魅力でグイグイと迫る名曲の数々をどんどんとスピン! ゴスペ
ラーズもいいけれど、たまにはほんものを聞こう!

予定DJ(敬称略)

島村 文彦:フォーシーズンズ、ハプニングス、フォー・フレッシュメンなどホワイ
      トものを中心に勝負。
間瀬 憲治:シャイ・ライツ、デルフォニクス、ブルー・マジックなどスイート・ソ
      ウル・コーラスならおまかせ下さい。
宮治 淳一:”コーラス・イン・ザ・ビート”、60s、70sのビートものに見つけ
      たパワフル・ハーモニーの魅力。
その他飛び入りDJ大歓迎!

みなさん是非おいで下さい。待ってますよ。

ブランディン 管理人 宮治淳一

************************************************************************
ブランディン:茅ヶ崎市富士見町1-2 (TEL/FAX) 0467-85-3818
brandin@jcom.home.ne.jp

・JR辻堂駅南口から徒歩で20分/タクシーに乗って「美住(みすみ)町の交差点」
(2メーター)
**************************************************************************

5月20日の特集は、いよいよボッサ・ノバ、ブラジリアン・ミュージックです。こ
う御期待!!!


[868] サクラチル。 投稿者:LONER 投稿日:2002/04/05(Fri) 02:24:27

なかのさん、ター坊に続いては、ユーミンですね。
こちらでもユーミンを語らせたら、何時間でもという方が多いはず。「12月の雨」のバックコーラスで達郎さんの声を意識した
なんて方もいるかも。

荒井時代は天才少女と信じて疑わないぼくとしては、「花紀行」。
うつろい行く季節をあんなに見事に表現できるユーミンは、だんだ
ん描く詞の世界が変わってゆくわけですが「経る時」は結構好きな
曲でした。


[868へのレス] 投稿者:なかの 投稿日:2002/04/05(Fri) 06:53:46

LONERさん、いつもありがとう。励みになります。LONERさんのおっしゃるように、達郎さんを意識した最初ってわたしはユーミンなんです。「花紀行」も名曲ですね。なんて素敵な詞!『ユーミンを語る会』やると話尽きないかもです(笑)


[868へのレス] 投稿者:今村もとみ 投稿日:2002/04/05(Fri) 22:03:18

おふたり、私を呼びましたか・・・・(笑)今日の夕方、NHKFMで「DESTNY」が流れて、にんじん切りながら泣きそうになりましたワタシ・・・・


[868へのレス] 投稿者:今村もとみ 投稿日:2002/04/05(Fri) 22:08:55

でも、ここでユーミン語っちゃ、いけないんでしょ?(笑)でもねえ、なんなちゃんのページのリインカーネーション見たら、「あなたのため、だれかのため、幸せも祈らなくなり」って即脳裏にどっかーんと流れました。ああ今夜は聞こう。それだけっす。どーしても書きたかったんだってばー(涙)


[867] Love Goes On! 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/03/31(Sun) 23:48:33


「Love Goes On!」、やっぱ、この曲、いいよ〜。
全面的にホーンが入る曲なんて久し振りですよね。
派手な達郎さんで出会えそう(笑顔)
是非、シングル・リリース!

来週は、 " Windy City " Chicago Soul 特集だって。楽しみ〜
僕は、その名も Windy City というソウル・グループが大好きなんですが、これもかかってほしいです。

--

伊東さん、

ビリー・ワイルダー監督、亡くなってしまいましたね。
ワイルダー映画常連のウォルター・マッソー、ジャック・レモンと続いて御亡くなりになったので、一時代が終わった感じがします。
ワイルダー親派の三谷幸喜さん、キャメロン・クロウ辺りが遺志を引き継いで、いい映画を作ってほしいです。

ウォルター・マッソーの遺作となった『電話で抱きしめて 』ですが、いいシーンで、Steve Tyrell の歌が流れていました。


[867へのレス] 投稿者:いとう K 投稿日:2002/04/01(Mon) 12:54:41

おっしゃるとおり、一時代が終わった感じです。残念がってもしょうがないです。アメリカのユーモアあふれる映画監督に誰がいたか…。


[867へのレス] 投稿者:sweet inomoto 投稿日:2002/04/03(Wed) 00:58:00

”LOVE GOES ON” 12inch発売希望


[866] Billy Wilder 投稿者:いとう K 投稿日:2002/03/30(Sat) 08:47:08

昨日の雨がうそのような青空。もうご存知の方も多いでしょうが、映画監督のBilly Wilderが亡くなりました。音楽ファンで映画も大好きという方も多いのではないかと思い、書いています。映画ファンなら好きな映画監督の中の一人として誰でもあげるんじゃないでしょうか。ジャック・レモンとシャーリー・マクレーンのトリオでの「アパートの鍵貸します」、「あなただけ今晩は」。そして「お熱いのがお好き」、「麗しのサブリナ」など、映画ファンを楽しませてくれた作品の多いこと。個人的には、パリを舞台にした警官と娼婦のラブ・ストーリー(シャーリー・マクレーンを好きになった1作)は、昔、東急名画座でシネスコサイズで見た思い出があります(確か、中学生か高校1年くらいの時)。ビリー・ワイルダー独自のユーモアとしゃれた会話劇。あぁ、上述の作品が見たくなりました。合掌。音楽ファンで映画ファンのあなたは、ビリー・ワイルダーの作品で何がお好きか?


[866へのレス] 投稿者:ロック軍曹 投稿日:2002/03/31(Sun) 15:05:54

「アパートの鍵貸します」が好きでした。ラストシーンがなんともよかった。


[865] Randy Newman 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/03/28(Thu) 23:27:50

Randy Newman って、ここ数年はアニメーション映画をたくさん手掛けているんですね。

Randy Newman は、映画音楽一家、ニューマン・ファミリーの異端児と見られることが多いけど、全然そんなことなくて、シンガー・ソングライター以前、60年代から既に映画音楽に携わっていたようですね。40年代、50年代に Alfred と Lionel Newman兄弟が一時代を築いたように、21世紀は Randy Newmanといとこの Thomas Newmanが時代を引っ張っていきそうな感じです。


[865へのレス] 投稿者:ロック軍曹 投稿日:2002/03/29(Fri) 07:58:39

アニメとコメディが多いですね。Thomas Newmanの兄のDavid Newmanもまた映画音楽作家ですね。ここ数年はこの3人がオスカー・ノミネートを繰り返しているようです。すごい一族。


[864] ランディー、ついにオスカー受賞 投稿者:ロック軍曹 投稿日:2002/03/27(Wed) 02:00:41

3/24の第74回アカデミー賞で、Randy Newmanがついに
最優秀主題歌賞を受賞しました。1981年の「ラグタイム」
の初ノミネートから数えて、実に16度目のノミネートで
の初受賞です。おめでとうございます。

http://movies.yahoo.com/news/ap/20020325/101704489400.html

受賞作は「モンスターズ・インク」の'If I Didn't Have You'。

Randyは同映画については最優秀音楽賞(Best Score)にノミ
ネートしていましたが、こちらは「ロード・オブ・ザ・リング」
の音楽に敗れました。という訳で「モンスターズ・インク」は
見るつもりです。

なお、Randy Newmanのこれまでのアカデミー賞ノミネートは
以下の通りです。

1981 Best Score Ragtime(ラグタイム)
1981 Best Song 'One More Hour' from Ragtime(ラグタイム)
1984 Best Score The Natural(ナチュラル)
1989 Best Song 'I Love To See You Smile' from Parenthood(バックマン家の人々)
1990 Best Score Avalon(わが心のボルチモア)
1994 Best Song 'Make Up Your Mind' from The Paper(ザ・ペーパー)
1995 Best Score Toy Story (トイ・ストーリー)
1995 Best Song 'You've Got a Friend' from Toy Story(トイ・ストーリー)
1996 Best Score James And The Giant Peach(ジャイアント・ピーチ)
1997 Best Song 'That'll Do' from Babe: A Pig In The City(ベイブ都会へ行く)
1998 Best Score Pleasantville(カラー・オブ・ハート)
1998 Best Score A Bug's Life(バグズ・ライフ)
1999 Best Song 'When She Loved Me' from Toy Story 2(トイ・ストーリー2)
2000 Best Song 'A Fool In Love' from Meet The Parents(ミート・ザ・ペアレンツ)
2001 Best Score Monster's INC(モンスターズ・インク)
2001 Best Song 'If I Didn't Have You' from Monster's INC(モンスターズ・インク)


[864へのレス] 投稿者:ゲロッパ@盛り上げ感謝です 投稿日:2002/03/27(Wed) 17:35:03

ランディー、こんなに「苦節」だったのですね。しかしよい受賞だと思いました。今年は Vanilla Sky でなぜかポールマッカートニーがノミネートされていたので、私も注目していました、すごく地味な曲なんですけどね。それとフェイスヒル姐さんのパールハーバー(書いた Diane Warren は好きな作家です)もよい曲でした。


[864へのレス] 投稿者:ロック軍曹 投稿日:2002/03/31(Sun) 15:07:14

最近のテレビCMでもオスカー受賞を強調して、Randy Newmanの受賞曲をかけてますね。


[863] JB 投稿者:たかはしかつみ 投稿日:2002/03/24(Sun) 21:41:18

ジェームス・ブラウンにばったり会ってしまった(感激)
思わず駆け寄って握手していただきました(自慢)
コンサート行けばよかった(後悔)


[863へのレス] 投稿者:編集長 投稿日:2002/03/24(Sun) 21:58:34

なんと!すごすぎ。昨日朝のFM番組でピーター・バラカン氏がJBを評して「最強のワンパターン」(だったかな)でもこれって達郎さんにも通じるものあるね。


[863へのレス] 投稿者:ひじや 投稿日:2002/03/24(Sun) 23:23:14

行ってきました。今日SSBでそんな話がでて吃驚でした。私はJBのこと殆ど知らないで、ライブ見てきました。とにかく面白いの、カッコイイの。ホント行って良かったぁ〜。「最強のワンパターン」、ずぅ〜っと同じことやっててもアソコまで行っちゃえば(^o^)丿。JBのバンドもすごいです。JBが次の指示を出すって感じになると、真剣に見てるんです。そんなときJBはOrchestraのConductorのようでした。コーラス隊もスゴイ!アレサ(だとおもう)の歌を歌った人が居たのですが、それが超良いんです。JBが時々弾くKORGのKeyBoardも味があるんですよね。あ〜スッカリファンに成ってしまいました。次も絶対行くぞぉ〜!頭の中が”げろっぱ”って言ってます。^^;もちろん同じでなくちゃね(^_-)


[863へのレス] 投稿者:たかはし 投稿日:2002/03/25(Mon) 00:28:06

行ったの!偉い。しかしいい所見てますよ。オルガンは無くてはならないもの。organize と語源が同じと聞いたことがありますが、さもあらん、と。


[863へのレス] 投稿者:PET SOUNDS 投稿日:2002/03/25(Mon) 01:19:15

私(森 陽馬)も行きました! ホントJBが今だにあそこまでグルーヴィーで踊りまくると思ってませんでした! 圧巻! あとチャック・ベリーもとても75歳(!)とは思えないほど、ROCKしてました。ギターも一人で全部弾いていましたし。 ちなみに私は22日金曜日の方に行ったのですが、その日はチャックベリーが「6人の女性だけ壇上に上げてあげる」みたいなこと言ったら、演奏中に観客がステージ上に勝手に殺到して、50人以上の男性も含む一般客がステージ上で踊りまくってしまうという関係者ヒヤヒヤ(?)の場面がありましたが、23日はどうだったのでしょうか? そんなときでも冷静に演奏を続けたチャック・ベリーは超クールでした。


[863へのレス] 投稿者:ひじや 投稿日:2002/03/25(Mon) 12:46:47

二日目はその影響か、最前列が厳戒態勢でした。壇上に上がったのは4人の女性。いい感じでしたよ〜


[863へのレス] 投稿者:いとう K 投稿日:2002/03/25(Mon) 13:00:22

たかはしさん、すごいですね。どこで「ばったりあった」んですか?握手した感触はどうでした。顔はでかかったですか(まさか小顔では?)?


[863へのレス] 投稿者:たかはし 投稿日:2002/03/26(Tue) 14:40:13

すいません、返事遅れて。場所は某ホテルです。上智の裏っちゅうか。。。仕事中でもないのに、青のスーツで上下ばっちり。オバサンパーマも決まっていました。


[863へのレス] 投稿者:今村もとみ 投稿日:2002/03/26(Tue) 22:51:56

かつみさんすっごぉ〜〜〜〜〜いい!以前に大滝御大が、ホテルのバー(だったっけ?)でふと隣を見たら、ブライアン・ウイルソンだった、という話をこないだ萩原健太さんがNHKで言ってましたね〜思わずそれ思い出しちゃった(笑)  健太さんは「見るヒトが見れば、すごい二人だ」と言ってたけど、見るヒトが見ないとわからない二人でもある「大滝&ブライアン」(笑) 「かつみさん&ジェームスブラウン」もそうね〜


[863へのレス] 投稿者:sweet inomoto 投稿日:2002/03/26(Tue) 23:48:56

素晴らしいですな〜Mr.FUNKY PRESIDENTにバッタリ御遭いできるとは。ところでJBは日本映画の撮影に来てるという話も聞きましたぞ!今回の公演が東京だけというのも残念、チャック・ベリィーも物凄くみたいぞよ・・・。  パチンコの途中昼飯を食べに”松屋(牛丼屋)”に入ったらジャッキィー・チェーンが牛丼食っとった!!!


[862] I think I love you 投稿者:いしい 投稿日:2002/03/22(Fri) 01:07:31

今日偶然“パートリッジ・ファミリー”をテレビで観ました。
子供の頃はすごく好きで毎回楽しみにして観てたのですが、
曲とかはすっかり忘れてしまってました。
でも久しぶりに番組を観たら何となく記憶が蘇ってきて
ちょっと不思議な気持ちに...。
「いい曲だったんだなぁ」と得した気分にもなりました。


[862へのレス] 投稿者:なかの 投稿日:2002/03/22(Fri) 21:05:55

いしいさん、どもです。「I think I love you」は自分のお金で買ったハジレコ(シングル)です。小6くらいのときに買ったと思います。歌詞を読みたいがために、英和辞典を親に買ってもらい、文法を無視しながら必死に訳した記憶があります(笑) “パートリッジ・ファミリー”大好きでした。懐かしい!


[862へのレス] 投稿者:いとう K 投稿日:2002/03/23(Sat) 08:39:41

パートリッジ・ファミリーとは違いますが、本物のファミリー・グループといえば、「牛も知ってる」Cowsills,De Franco Familyなども好きですね。サンソンでファミリー・グループ、兄弟・姉妹グループの特集を企画してほしいの私だけかしら?


[862へのレス] 投稿者:いしい 投稿日:2002/03/24(Sun) 01:41:55

“ゆかいなブレディ家”とか“ニューヨーク・パパ”とか、血縁関係のない家族ものばかりを子供の頃は観てたんだなって今わかりました。(笑)国内外問わずの一家、一族、兄弟・姉妹グループの特集してほしいですね〜。


[862へのレス] 投稿者:いしい 投稿日:2002/03/24(Sun) 01:44:31

なかのさんへ デビット・キャシディは今観てもかっこよかったです。(笑)


[862へのレス] 投稿者:もりむら 投稿日:2002/03/29(Fri) 21:00:42

わぁっ!なつかしぃ!!!“パートリッジ・ファミリー”
TVでやってるんですかぁ。私も「I think I love you」買いました。
デビット・キャシディ大好きで、似顔絵書いてプラスチックのケースに入れて下敷にしてました〜^^;


[861] Maureen McGovern 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/03/19(Tue) 00:14:33


Chuck Brown & The Soul Searchers「It Don't Mean A Thing」

これ、気持ち良すぎ!何回も聴いています。ドラムの音がものすごくいいですね。
このCD、買おう!

三木さん、

「タワーリング・インフェルノ〜愛のテーマ」の日本語盤、ありました、ありました。
例のビル炎上のポスター写真の下に小さく中沢厚子の写真が載っているヤツ。
当時は映画の人気にあやかって、一発アテようと似たようなシングルがたくさん出てました。ジャケットに「サントラ盤」とか「本命盤」とか書いてあって、間違えて買っちゃうんだよね(笑)

Maureen McGovernの映画タイアップで好きだった歌、ロジャー・ムーアが出た「ゴールド」というパニック映画の挿入歌「ゴールド〜愛のテーマ」。
映画音楽の巨匠、エルマー・バーンスタインが書いたボサノバ調の洒落た曲でした。


[861へのレス] 投稿者:三木@蒲田 投稿日:2002/03/19(Tue) 16:47:57

映画のタイアップといえば"シンデレラ・リバティー"ってのもありましたネ!彼女のアメリカでのチャートヒット11曲(含ACチャート)のうち実に7曲が映画&TV絡みなんですね。タイアッパーぶりを再確認(笑)


[861へのレス] 投稿者:いしい 投稿日:2002/03/20(Wed) 00:36:30

Maureen McGovernの名前が出た時、頭の中に「007じゃないし、ゴールドフィンガーではもちろんないし、シャーリー・バッシーは関係ないし...」と何か引っ掛かってました。でもこれですっきりです!「そうかロジャー・ムーア!「ゴールド」だったのかぁ!!」と。(笑)連想ゲームみたいだったそれが解消。気持ちいいです。


[861へのレス] 投稿者:Tsuyoshi 投稿日:2002/03/25(Mon) 00:43:30

チャック・ブラウン、SSBではライヴでしたが、スタジオ録音もありますよ。たぶんライヴもドラマーはリッキ―・ウェルマンじゃないかと思います。スタジオ録音のアルバムは僕のHPで紹介してるので、よかったら参考にして下さい。http://homepage1.nifty.com/tmshp/today'smusic.htm


[860] 久しぶりの「棚つか」 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/03/18(Mon) 19:53:02


久しぶりの棚つか、楽しかったです。
忙しい時なのにCD化されてない音源もかけてくれるし、きっちり番組を作ってらっしゃいます。ありがとう、達郎さん。

Chuck Brown & The Soul Searchers「It Don't Mean A Thing」、これがよかった!
僕はあまりこのグループを知らないのですが、「サウンド・ストリート」やっていた時もChuck Brown & The Soul Searchersの「We Need Some Money」をその年のナンバー1の曲として挙げてました。

Glen Campbell「Rhinestone Cowboy」も好きな曲。
僕の大大好きな Larry Weiss という人が書いています。

Maureen McGovern「Give Me A Reason To Be Gone」は、伊東さんのリクエスト曲でした(笑)。僕も大好きな曲。
Maureen McGovern の20th Century時代の作品って、いいライターが揃っているんですよね。
Maureen McGovern って、当時、東京音楽祭で来日(その時は Paul Williams の「わたしの勲章」という曲を歌いました)したりして、結構人気あったのに、今は誰も覚えてないですよね。


[860へのレス] 投稿者:三木@蒲田 投稿日:2002/03/18(Mon) 22:06:34

こんばんは。いつも楽しませて頂いてます。僕もMマクガバン、大好きです!一番好きなのは、"タワーリング・インフェルノ〜愛のテーマ"です。今は誰も覚えていない、といえばこの曲の日本語カバーシングル(中沢厚子)が当時出たことを憶えている人は・・・・(笑)。


[860へのレス] 投稿者:ロック軍曹 投稿日:2002/03/19(Tue) 08:04:37

この日のSSBは、Free, Chuck Brown, Donny Hathawayがかかりましたね。昔のピーターバラカンのラジオ番組みたいな選曲で嬉(^^)


[860へのレス] 投稿者:いとう K 投稿日:2002/03/21(Thu) 08:25:25

Maureen Mcgovernもそうですが、Kenny Nolanの20th CenturyのレコードはCD化されてないのは何故かかしら?


[859] 昨日 投稿者:ez2go 投稿日:2002/03/16(Sat) 19:19:34

REVOLVERに行かせていただいた者です。
すばらしいHPですね。完璧ですね。まさに達郎氏・・・。

MUSIX BOXという番組を意識して聴いたことはない私ですが、達郎氏の選曲の多彩さ、そしてそのレビューとは圧巻ですね。

http://www.ne.jp/asahi/ez2go/ez2go/


[859へのレス] 投稿者:編集長 投稿日:2002/03/18(Mon) 20:56:16

ez2goさんありがとうございます。7inch邦盤ジャケットは圧巻ですね。今後ともよろしく。


[858] 無人島レコード 投稿者:TENDA TEA 投稿日:2002/03/12(Tue) 02:27:44

無人島レコードという本で長門さんという方が選んでらっしゃる
Barry Mann-Lay It All Out と
Dion-Suite For Late Summer の国内盤を購入したいのですが、
メーカー名や番号、(普通に買えない場合の)購入方法を教えて
いただけないでしょうか?よろしくお願い致します。


[858へのレス] 投稿者:LONER 投稿日:2002/03/13(Wed) 01:07:07

『レイ・イット・オール』は、ドリームズヴィルYDCD0036、『サイト・フォー・レイト・サマー』は、ヴィヴィッドVSCD2870です。どちらも発売から2年以内ですので、大型店などであれば店頭もしくは取り寄せで手に入ると思いますよ。『レイ・イット・オール・アウト』は個人的にはおととしの再発大賞!です。


[858へのレス] 投稿者:TENDA TEA 投稿日:2002/03/15(Fri) 02:42:15

どうも有難うございました。早速手配します。


[857] "Connie Stevens "Lost in Wonderland" 投稿者:E.Tomita 投稿日:2002/03/11(Mon) 19:46:31

SSBの「David Gate 特集」、よかったですね〜。
こんな忙しい中、このようなしっかりした特集をやっていただけるとは。
凄いです、達郎さん。ありがとう〜

"Connie Stevens の「Lost in Wonderland」、も〜可愛すぎ!
「ハワイアン・アイ」もいいけど、ジェリー・ルイスの「底抜けシリーズ」もメチャ、キュート!Connie Stevens、大大好き。

先週はPet Soundsの森勉さんのお気に入りの女優、 Ann Margret もかかりました(笑顔)

--

最後にかかった、Dino, Desi & Billy の「Thru Spray Colored Glasses」も大好きな曲。この曲は『Follow Me 』という映画サントラの挿入歌なんですが、正確に言えば、その映画の音楽を手がけた Stu Phillips(『ワイルド・パーティー』『ギャラクティカ』など)と David Gates との共作になっています。